やすらぎの里滞在中、同室のYさんと行った陶芸体験。
私が選んだ釉薬での色つけと焼成が終わり、先日届きました!

作りたかったのはカフェボール…でも少し小さかった…焼くと一回り小さくなると言われていたけど想像よりも小さくて、形も何かイメージと違っちゃったけど…初めての電動ろくろ体験!
まぁまぁかしら♪
見ているうちに段々愛着も♪
約1時間無心で作ったマイ器、大事に使おう\(^ー^)/。
可愛くしたくて上の方に小さい丸のラインをつけたり、拘りました。

同室のYさんをお誘いし行った、こちら、えんのかま。


とても広々とした所で、雰囲気よく、お店の方も親切で、大満足でした。




器とともに手書きのメッセージも添えられていて、こういう心使い、心があったかくなりますね。




陶芸帰りにYさんとコーヒーで一息。

楽しかった~。Yさん、本当に色々ありがとう!

因みに、Yさんと出来上がった器をメールで見せあったのだけど、Yさんの器はYさんらしく、器ひとつに、作り手の性格や雰囲気まで表現されちゃうんだなぁとしみじみ。
Yさんにはとってもお世話になったわたくし・・・しっかりされていて、格好いいイメージのYさんの器は、やはり端正な表情をしている気がしました。
とすると・・・私の作った器はどんな雰囲気を与えるのだろ(^_^;)。


とにかく手作りって素敵!!!
そして、えんのかまもとても素敵なお店でした。
http://www.ennokama.com/wp/