約一週間の伊豆断食道場「やすらぎの里」での自然に沿った生活。
最高でした。
今日から本番のナレーター業務、先週一週間全く仕事の声を出していなかったというのに声がお腹からスムーズに流れ、調子よすぎ!頭も冴えまくり何か全てが違って見えます!

「やすらぎの里」では全てのしがらみから自分を解き放し、パソコンもテレビも見ず携帯も極力さわらず自分を見つめる日々を過ごしました。
そんな訳で…コメントを下さっていた方々、私のブログを見てくれている身内の方々(^_^;)、音沙汰なくごめんなさい!
私はちょー元気で生きていますo(^-^)o。

「やすらぎの里」でのこと、素敵な出逢いの数々については、気が向いたら書こうと思います。
もったいなくて、そんなに簡単には書けません!

今回の休暇、自分にとことんやすらぎを与えられたお陰で、何か憑き物が落ちたように、心と身体が軽くなり、楽になりました。
人生観や価値観までがらりと変わり、なんと、もやもやしていた人生プランまで明確に!!!

食べ物がこんなにも美味しいということに改めて気づかされ、全てのことに感謝できる気持ちの余裕が生まれ、片意地張って頑張ってきたこれまでの自分におさらばできた。
自分ではまだまだ大丈夫とどこかで高をくくっていましたが、身体も心も実はリミット寸前でした…(ρ_;)。


退所日のオフショット。

同じくこの日に退所を迎えたOさんとKちゃんと♪