作りました
ひとつ作る度に可愛くてやめられず、あの生地でも!あのテープ使ってみよっ!と熱中し、結果1日で、計18個も作ってしまった!
ついついやりすぎるくせがあるのです・・・。

雑貨屋さん等でよく見かけるくるみのピンクッション。
自分で作りたいなーと思ってはいたものの、殻付きのくるみって簡単には見かけず機会がなかったのです。
ですが、先日の長野出張の際、なんと、帰りの駅で見かけました。
長野っていいなぁ・・・。


さて、早速マイナスドライバーでおしりの溝からパカッとあけて中身のくるみをとりだし、

割りながらちょこちょこつまみ食いもしつつ、
きれいに二つに割れた殻は合計18個。
その全てを今回ピンクッションに




どれがいい?

因みに殻が目的だったから中身のくるみの味については全く興味がなかったのだけど、これが美味しかった~。
スーパーでよく売っているくるみとは全く違う、深みのあるしっかりとした味がしました。

こんどは、あんずとくるみのケーキ、作ろっかな