
今日の朝は焼きたてパンでした!
ホームベーカリーでだけど…
前にもかいたけど、ホームベーカリーってほんとすごい。
あの面倒で時間のかかる工程を勝手にやってくれちゃうんだから。
大幅に分量を間違えさえしなければ何も考えなくても大抵普通に焼きあげてくれる。
でも、今日のはいまいち、今回はうまくいった、美味しい!!ということはもちろんあります。
今回は、材料をホームベーカリーについているレシピの材料とは全て異なる完全なる自己流。
勘だけが頼りだったものの、美味しく焼けて良かった!
こだわりはなんといっても材料よ。
粉は有機全粒粉、バターの代わりにオリーブオイル、牛乳の代わりに豆乳、塩は天然塩に砂糖は黒砂糖、ドライイーストだって天然酵母。
生地に練り込んだものはかぼちゃの種。
マクロビオティックなみの植物性オンリーな健康パンだけど、しっとりもちもち美味しいです。

因みに大事なのは、いくらホームベーカリーでも温度と全体の水分管理かと。
普通は全ての材料入れてスイッチ押したらあとはなにもしないけど、私はこねが終わる位に一度目でチェックしています。
そこで水分足りなさそうならレーズン追加しちゃったり。
それがまた楽しいのよね。