今朝のゆりかもめ。先頭1両目は私だけ。天気はいまいちですが爽快な眺め。昨日今日、無観... この投稿をInstagramで見る 今朝のゆりかもめ。 先頭1両目は私だけ。天気はいまいちですが爽快な眺め😃🎶。 昨日今日、無観客で行われたオンラインでの開催ですが、なんと昨年と比べて2日間共、約2倍の参加者数!予定をしていたホールにその人数は実質入れません💦。 ディスカッションにあってはどの部屋もこれまでの通常の対面より活発に行われていたそう。以前どなたかの記事で、小学生へのZoom授業の感想として、普段手を上げない子が積極的に参加したり、教師側もより均等に目を行き届けられたり、とありましたが、大人でも同じなのかしら。 ゲスト、スピーカー、観客、主催者、立場に関係なく、一瞬で皆が同じ仮想の空間、フラットな画面に登場するということは、垣根も躊躇も取っ払いゼロから新たな関係性を作り出すことでもあるんですね。 広い観客席にはカメラだけ、という景色は寂しいものはありますが、、、海外のどこにいようともネットさえ繋がれば参加できる、費やす時間は開催時間のみ。スピーカー側も、よりフレキシブルに登壇する、その自由度が自然になる時代なのね。 オンライン開催の可能性をビシビシ感じました。 #mc #司会者として Chikako Sasho(@chikakosasho)がシェアした投稿 - 2020年May月16日am2時41分PDT