View this post on Instagram

運転免許更新行かれました💦あー間に合って良かった😭 今日は午前中、品川で打ち合わせがあったので、ゴールドですが、いつもの指定警察署でなく、鮫洲にある試験場へ初めて行ってみました。 警視庁運転免許本部の、その規模の大きさと綺麗さ、オートメーション化されたようなシステマチックな流れにちょっと感動すら。 優良者も受ける30分の講習は、安全協会のおじさまのあまりに何百回と説明してる感満載のしゃべりも、完全にオートメーション化されているようでなんだかコント💦。 あと残り2分ありますが、質問ありますか?ないですね! はい、家族の為にも安全運転でね、終了!でぴったり30分(  ̄▽ ̄)。 早口に加え癖の強いイントネーションは、最後に笑いまでおこってました😅。 とはいえ30分のポイントをついた早口おじちゃんの話は勉強になったなぁ。 道路交通規制は年々変わるし、人を傷つけてしまったらおしまい、、、リアルに今家族が交通事故に遭い様々な処理中の私としては、おじちゃんの話を聞き逃すことなく聞いてました! 赤で飛び出してきた人をひいても車に過失はあります。車は凶器。過失割合は、ケースバイケース。 皆様、家族の為にもどうか安全運転を!!! 運転免許更新でビデオを見るといつも思い出す。 過去、違反者講習ビデオの出演とナレーションをしていました(^-^;。 #単なる日記を #Instagramに #何故ならblogにシェア出来るから #マメじゃないので住み訳出来ない #免許更新 #今年はマイカーでドライブを

Chikako Sashoさん(@chikakosasho)がシェアした投稿 -