お昼休憩中、警察からの電話で現実に引き戻されました。。。食べていたのは母の作った梅干し(... View this post on Instagram お昼休憩中、警察からの電話で現実に引き戻されました。。。 食べていたのは母の作った梅干し(こちらは小梅)入りのおにぎり🍙✨。 お弁当迄は作らなくともたまにおにぎりだけ作って持参することがあるのです。玄米に雑穀混ぜたりしてるので見た目はいまいちですが、母の梅干しのお陰で美味しいのです😉💕。 入院中の母にアメリカにいる孫から手紙が届き、そこには、「日本に帰ったら、ババに梅干しの作り方を教えてもらいたい、それとババとこたつでだらだらしたい。」と書いてありました。(あとひとつは割愛🤣。) それを母は泣きながら、嬉しそうに眺めていました。 私にとってはあまりに当たり前の、貴重さを全く感じなかった母の梅干しを、孫はそんな風に思っていたのかとびっくりしました。 孫からすると、祖母の手というものは、一種の神の様に感じるのかもしれません。そして本能で、早く教えてもらわなきゃ、という思いにかきたてられるのかもしれません。。。 確かに私も、母よりまずは、祖母のぬか漬けや祖母の作る味を習得したい、おばあちゃん、教えて🤗♥️と思っていました。 それからこたつでだらだらって、、、テキパキしたい私には絶対無理。しかし母はこたつでだらだらしたい派。 ひな、ババはこれが一番嬉しそうだったよ😉✨ 孫は私みたいにだらだらしないで、片付けられない!と文句言わないしね😅💦 交通事故で車にはれら、一命はとりとめたものの重症の母。 それ以来、私は車がこわくてしかたありません。皆様もどうか交通事故にはお気をつけください。 今日は私の誕生日。 産んでくれてありがとう。 Chikako Sashoさん(@chikakosasho)がシェアした投稿 - 2018年Dec月11日pm9時17分PST