時差ボケが治りません。。。昨日は帰国そうそう打ち合わせ、今日は本番。気合いです‼️


さて、日常に戻ってしまうと投稿チャンスも輝く記憶も薄れてしまうので、本にしたいところではありますが🤣、忘れない様に、数あるネタからひとつ!



パリの一番大きい蚤の市、クリニャンクールのあの何百とあるお店のひとつに、なんだかちょっと不思議なよくわからない😅💦日本の物を売るお店がありました。

店主はジルベールさん❤️


ジルベールさんの奥様は日本人らしく、サンコンさんばりの日本語を話します。

そして、ジルベールさんはフランスとベルギーの国境近くに住んでいます。


以下私達の会話の一部。

ジ:ジルベール


ジ:あんた、30年前のポスターの顔してるよ。日本のポスターもってんだ。

私:(^o^;)笑。

ジ:あんた、着物似合うよ、着たらいいよ。

私:昨日パリで着物着たよ!(とスマホ内の写真を見せる。)

ジ:すっげぇ!おまえ、すっげぇじゃん!着物似合うよ、いいよ、いいよ。

私:あ、ありがとう、、、

~~~

ジ:明日ベルギー行くからチョコ、買ってくるよ。いくついる?30個?

私:いや、いいよ!そんなに持てるわけないじゃん😆。それより私、ベルギー行こうかな。

ジ:行ったらいいよ。行きなよ。


で、ジルベールさんの薦めと、日本の次の対戦国がベルギーに決まったので、ふらっとベルギーに行くことにしたのです。




ジルベールさんのお店でしゃべりこんでいたら、お店の人だと思われはじめた私🤣。



因みに、ジルベールさんのお店、大人気で、次から次へと人が。

こちらの方は、ニューヨークの日本食レストランで働いていると、屏風の様なものを買われていました。お店に置くそう!

パリでも人気の日本の古いもの。


そうそう、クリニャンクールでは、日本の有名な女優さんがロケをしていました。

その方とほんの少しだけご縁があり、こんなところでお会いするなんてと、地球は広いと言えど狭いのね、とお互いびっくりでした。