「あなたの似合うスタイル探しをお手伝い、KIKONASスペシャルトークショー」。チャーミ... 「あなたの似合うスタイル探しをお手伝い、KIKONASスペシャルトークショー」。 チャーミングで人間味溢れた私も昔から大好きな虻川さんをゲストに、骨格スタイル協会代表理事、師岡先生と。 目からうろこの、でも超納得の情報が盛りだくさんでした! 骨格スタイル分析、もっと早く知っていれば無駄な買い物をしなくてすんだかも! あぶちゃんはナチュラルタイプ、私と先生はウェーブタイプ。 自分の骨格に似合うスタイルと着こなしをすると、服も活き、高見えに。 因に服のスタイルだけでなく、素材もタイプにより一番似合うものがあり、私は高価なシルクよりもアクリル等の素材の方が似合う(服や自分の良さ?が引き立つ)と聞いてびっくり!-! だけど府に落ちたんです。 何故なら、いい年だし、毎日働いてるし、、、と、ずっと大切に長く着られる上質な肌触り良いセーターの1枚くらい、なんて偉そうに奮発して買ったはいいが、その良さは周りには一切伝わらず、どちらかというとプチプラセーターを着ている時の方が、周りからの評価が良かったり、その方が似合っていたんでしょうね。。。今の今まで、これは何故なんだ!と漠然と思っていました。 先生曰く、それって「ただ、勿体ない。」!Σ( ̄□ ̄;)。 金額ではなく、トレンドでもなく、まずは自分の骨格に”似合う”を知る。 そして潔く”似合わない”を知る。 いやー勉強になりました! 皆さん、自分に似合うものを知り、服の良さ、あなたらしさ、をちゃんと活かしてあげてください(*^^*)✨。 詳しくはKIKONASのページを是非。「キコナス」と検索をしてみてください🎵 虻川さん、師岡先生、来てくださったご来場の皆様、ありがとうございました❤。 #mc #司会 #トークショー #虻川美穂子 #骨格スタイル分析 #師岡朋子#キコナス #kikonas Chikako Sashoさん(@chikakosasho)がシェアした投稿 - 2017 Nov 26 12:05am PST