有り難いことにリハーサルが早く終わり、お気に入りの呉服屋さんへ🎶年2回あるセールの初日、恒例、和らの夏市だったので!セール期間は店内の商品の殆どが半額!又、こちらのお店は、品格のある拘りの反物がメインのお店ですが、セール期間のみ、センスの光るリサイクル着物と帯が破格のお値段で登場するので、そちらもワクワク楽しみなのです💕。 私の良く着ている紬のお着物はこちらで購入したリサイクル着物です。 更に!こちらに勤務されていらして、以前何度か着付けを教えていただいた先生が今日で辞められるとのこと、、、偶然にも先生にお会い出来て良かった! そんなお別れ話の次には、新しく、楽しみな会話も生まれ♪♪♪そしてその場で素敵な出逢いもあり♪♪♪仕事後のかなり幸せな時間を持てました✨。 和らは着物だけでなく、小物でも楽しませてくれるお店💞。 3枚目はアンティーク帯留、4枚目は先生の手作り桐箱✨。こちらの桐箱は、和らで集めた古布を使用しているので全て一点物。又桐箱がもう手に入らないのであるだけだそうです! さてさて、今日の戦利品は、次のポストで。 #和ら #和らの夏市 #きものと和装小物 #自由が丘 #着物を日常に #ワンピースを着るように着物を纏おう #着物コーディネート #受け継ぐ #着物 #着物コーデ #着物大好き #古布 #桐箱 #アンティーク帯留 #リサイクル着物 #リサイクル帯

Chikako Sashoさん(@chikakosasho)がシェアした投稿 -