更新が1ヶ月以上ぶり。
パン教室の写真をアップしたついでに思い出を少し。
相変わらず忙しく動き回っていた8月、9月。
出張が多くて体力維持が大変だった!
地方入り日はお友達と遊んでいましたが(^_^;)。
仕事のことを少し。


商業施設での盆踊りのイベントで司会を。
今年の夏は仕事でも浴衣を着る機会に沢山恵まれました♪浴衣ではなく着物で司会、も徐々に増えたらいいな!

終了後、スタッフの皆さんと♪



ジャパン建材フェア。3月にもお世話になって、シンポジウムの司会もさせて頂いた東京ガス様。いよいよ来年4月、一般家庭も電力自由化となりますね。そんなプレゼンを。

コンパニオンの皆さんと!




こちらは神奈川県・厚木市合同総合防災訓練にて。9月1日の防災の日に向け行われました。
私はアナウンスを担当。
大地震が発生した場合、県・市、防災関係機関・団体がどのような連携をとり、協力し災害応急対策を行うのか。
そして、災害発生時は、何より、自らの身を自らで守ることを忘れてはなりません。

昔、、、厚木のケーブルテレビで番組キャスターを何年かしていた私。。。
最近物忘れが激しく、昔の事ですっかり忘れていたけど、駅に降りたった瞬間、超懐かしく、タイムスリップしたかのようで!番組収録に通ったあの頃が走馬灯のようによみがえったわ♪





Yahoo!JAPAN 地域活性化フォーラム2015~スマートガバメントの実現をめざして~の司会のお仕事では、大変興味深い講演の数々で1日があっという間でした。
その他横浜アリーナでのアナウンスや、
素敵なご縁から、北川貴英先生の最新刊「ストレスに負けない最高の呼吸術」発刊記念イベントの司会をさせていただいたり。

気さくで楽しい北川先生のお人柄も魅力。とっても素敵な先生です✨
色々なご縁に感謝です!