山口県長門市に鎮座。

 

 『大寧寺』

 

応永17年創建の曹洞宗の寺院。

 

大寧寺川にかかり本堂正面に通じる参拝道の入口第一橋「盤石橋」。大小の石を巧みに組合わせて作られた江戸時代前期の小橋。(防長三奇橋)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

湯本温泉の自然豊かな地に佇むきれいなお寺で散策するのも良き。

 

御朱印いただきました~お願い