大型の台風14号通過していった。🌀 我が家では昨日朝から雨風強く外には出れない状況。夕方がいちばんのピークで久しぶりに強い台風だと感じた。 窓に高圧洗浄されるみたいに雨がたたきつけていた。 ここのところ火山灰が降りとても汚れていたからきれいに流れるかもと不謹慎なこと思いながらながめていた。 窓はガタガタ、キッチン排水口はボコボコしているし怖かった。 まさに暴風雨。台風 19時ぐらい上陸したあとは今までが嘘のように雨風おさまり静かになった。吹き返しもひどくなくわりと穏やかな夜だった。今も雨降っていて警報継続中! ニュースであちこちの物が倒れたり飛んだりという被害を報じていたけど、どうも実家も被害あった様子。不安 昼過ぎ父から連絡きたけどどうしようもないのでともかく外出て確認しないようにと念押しして、業者に連絡入れた。→ 早速今朝確認に行ってくれたということ。 私たちもに行かなければ…

 

 

   四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ

 

台風日ステイホームは「ひとり手芸の会」。

 

ミシンを新調した。ラブラブ

持っていたものはあれこれ24年ものでとても調子悪くこの数年使っていなかった。

「マスク不足」の時はどうにかこうにか手縫いもいれながらたっくさん作ったけどね~予防

 

もういらないかなとも思っていたけど、やっぱりまだ必要かもとなり買いなおすことにした。 ネット検索(調べ好きパパが調査)&販売店まわり購入するもの決定!

ミシンの世界は奥深くややこしや~ 

 

 

 

私が使っていたものからしたら当然だけどとっても進化してた~✨

模様編みと文字数字等も入れられるものにして、いろいろ試すと楽しい。グリーンハーツ

 

何か作ってみましょう~♪

 

枕カバー(父用)

 

ぱっくん(ばね口)ポーチ

 

ミシン生活が始まると~いちいち片付けなくていい小部屋&テーブル椅子セットがとてもほしくなる。ドキドキ