リボ払いと分割払いとポイント | arielのグダグダ日記

arielのグダグダ日記

病気と、食べ物の話が多いです。
6月に人工内耳の手術をしました。

クレジットカード会社って、

リボ払いをすごくススメて来ますよね。

あれって、めっちゃ儲かるからよね。えー

 

だって、リボの金利15%よ。叫び

銀行の預金金利って、0.001%とかなのに。

1万5千倍ですよ。プンプン

 

分割払いは、2回分割だとタダのカードもあるけど(楽天とか)

3回分割で12.25%〜。(カードによって違いアリ)

 

もう、私からしたら、

ドロボウにしか見えへんわ。えー

 

と、悪口を書いておいて、実は9月に

リボも、分割もやっちゃいました。てへぺろ

 

て言うのも、

楽天でこんなキャンペーンに誘われたから。

 

小さくてわかんない上に、

全部は載せられなかったので、説明を。

 

エントリーして、

A 2万以上を「あとからリボ払い」→2000p

B 2万以上を「あとから分割払い」→500p

AとB、両方達成→1500p

合計4000p進呈ってキャンペーン。

 

リボ払いの月々の支払い金額って、

カードを申し込んだ時に自分で決められるけど

カード会社の方で設定してる「1万円」に

そのままなっちゃうパターンが多いんじゃないかと。

 

2万円をリボ払いにして1万円の設定だと

今月1万と利息、来月も1万と利息になるので大損。叫び

 

設定は自由に変えられるので、

私は月々10万に変更してやりました。爆  笑

(2万のリボだからそこまでせんでもええけど、念の為)

 

そして、2万以上リボや、分割払いにしないといけないので

なるべくギリギリを狙って

20,252円をリボ払いに

20,074円を分割(3回)払いにしました。

 

結果、

分割代の利息が409円

リボ払いの利息が256円

合計665円の利息を支払って

 

 

4000p頂きました。ラブ

 

3,335円のお得。クラッカークラッカークラッカー

 

でかくね?でかくね?笑ううさぎ

 

この手のキャンペーンは、

初めての人&一度限りだから

 もう楽天カードでは使えないけど

実は去年、

yahooカード(現paypayカード)でもやった事があります。あせる

(常習犯じゃないよぉ。2回だけだよぉ。汗うさぎ)

 

その時は7000pも貰えたけど、リボ指定の金額も大きかったので

実質5000円くらいの儲けでした。(儲けって・・・笑)

 

カード会社がこんなキャンペーンをするのは

リボ払いの練習をさせて、支払いが減ったと錯覚させ

カードをじゃんじゃん使わせた上、

利息をぶん取ろうとしてるからに違いありません。(キッパリ)

 

良い子のみんなは、キャンペーンだけ利用したら、

リボ払いなんか使っちゃダメだよっ。笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

迷惑な客ですんません。(笑)

 

でも、ほらぁ、誘ってきたのは向こうだから。ヾ(´▽`)アハハ

 

そんな美味しい話、誘われたら乗るよねぇ。

今後の(リボとの)お付き合いは、ともかくねぇ。(爆)