病院、病院、また病院 | arielのグダグダ日記

arielのグダグダ日記

病気と、食べ物の話が多いです。
6月に人工内耳の手術をしました。

そもそもの発端はここから。

   ↓

 

A総合病院で、

「聴覚障害2級を取得するだけなら町医者行ってね」と言われ、

10月1日に、紹介されたK医院に行きました。

 

(詳しくはコチラ↓)

 

K医院は2級の診断書を書く資格も機械も持って無くて

他の耳鼻科を色々探してくれたけど

「今日は無理でした。探しておくのでちょっと待ってて下さい」

と言われて、K医院からの連絡待ちと言う事に。

 

その後、何度かK医院からお電話を頂き

すごい事実が発覚。ハッ

 

K医院は、すでにA総合病院で受けた

聴性誘発反応検査(脳波検査)を、まだ受けてないと思っていて

その検査ができる耳鼻科を探してくれていたらしい。

 

でも、A総合病院からの紹介状をよくよく見ると

もう検査は終わってて、後は診断書を書くだけだった。

 

それで今度は、診断書を書ける耳鼻科を探したけど

 

「ぶっちゃけ、書類だけって検査費も貰えないし

面倒くさがって引き受けたがらないんですよね」

 

・・・。

・・・。

患者に言って良い事と悪い事があるのでは・・・。えー

(そして紹介状はよく見ようよ)

 

それでも、色々探してくれたのか、説得してくれたのか

定かではありませんが、

H医院で書いて貰える様、取り計らって頂きました。m(_ _)m 

 

K医院の先生、すごく親切でね。

H医院への紹介状を、レターパックでうちの自宅に送ってくれたり

(普通は取りに来いって言うよね)

 

「H医院に複数回通わないとダメな時は、2回目からは旦那さんだけで、

奥さんは行かなくていい様に頼んでおきますね。」

 

と掛け合って下さったり、大変ご尽力頂きました。お願い

(連れて歩くのがすごく大変な人だと思われている???)

 

そして昨日、紹介状を持ってH医院へ。

昔の診療所みたいなトコで、おじいちゃん先生。

 

話は通ってるので、

診察も無しでサクサクーっと書類を渡す。

 

おじいちゃん先生、なんやかんやおしゃべりしながら

突如その場で書類を書き出す。Σ( ̄ロ ̄lll)

 

えっびっくりマーク 診断書って

今すぐココで書ける様なモノなの?

 

医者がみんな面倒くさくて 嫌や、嫌やって言うんだから

どんなにややこしい書類なのかと思ったら・・・

 

2枚の紙に、ササッと5分くらいで書いたよ。ガーン

 

じゃあ、A総合病院が診察の後、チャチャッと書いてくれたら

それで終わりだったんじゃないの?えー

 

患者だけじゃなく、K医院やH医院まで煩わせて

いくら手術で忙しいからって、A先生あんまりじゃね?むかっむかっむかっ

 

もしかしたら、A先生は認定の資格を持ってなかったとか?

障害認定の資格って3日間の講習が必要なんだって。

 

「だから、私はそれが嫌で取ってないんですよ。あははは」

K医院の先生談。汗うさぎ

 

とにかく、こんなにすぐ書けるモノを

みんなで嫌がって・・・ったくどいつもこいつも。プンプン

 

ホントに、医者ってやつは〜。むかっむかっむかっ

 

こうして、4院も病院を回って

なんとか診断書を書いてもらえました。はぁ。絶望

 

書いてくれたH医院のおじいちゃん先生がね、

お話し好きみたいで、よくお喋りになる。

 

佐村河内守の話があったでしょう。

あれから、聴覚障害2級って厳しくなったんですよ。

 

 佐村河内守(さむらごうちまもる)

 18年間全ろうであると嘘をつき続けた作曲家。

 作曲もゴーストライターがいて、

 そのゴーストライターの新垣隆に暴露され横浜市が再検査した所

 中度の難聴だったため障害者手帳を返納。

 

へぇ。

超絶技巧のあの人よね?

 

 

 

まぁ、高度用の補聴器から重度用の補聴器に変えても

そんなに変わらないですけどね。

 

見も蓋も無い事言うなよ。むかっ

 

もうっ、私に聞こえてないと思って。むかつき

(おじいちゃん先生は声が大きかったので所々聞こえた)

 

それでも、

「障害6級持ってるんだったら、問題ないと思いますよ。

でも、もしダメだったらまた来て下さい」と言ってくれました。

 

ありがとう、おじいちゃん先生。ラブラブ

 

 

その後、内科の薬が切れてたので

いつものバカ医者へ。車ダッシュ

(得意技:医者のはしご)

 

今日は、患者はだーれもおらんかったわ。爆  笑

 

どうですか」って聞くから

「めまいが治らない、耳鼻科では難聴のせいだから

しょうがないって言われた。」と言ったら、

 

いつもは

そうですか。じゃあいつものお薬出しておきますね

で終わりなのに、

一度、脳外科で見てもらった方が。紹介状書きますよ。

とか言い出すの。びっくり

 

どーしたん?今日、患者さん少なくて退屈だったとか?(爆)

 

脳外科行った所で、どうせMRIに入って「異常はありませんでした

で終わるんやろなぁと思ったけど(3年前もやった)

もしもなにか原因が見つかって、めまいが治せるなら・・・と

「じゃあ、お願いします」って言ったら

 

「どこの病院が良いですか?」

 

えぇ〜。( ̄□ ̄;)

 

もちろん、患者が希望したら

どこでも紹介しないとダメなのは知ってたけど

普通は先生の方から、○○病院て指定されるよね?

 

社会福祉法人○○会みたいなやつに入ってないって事かな?

にしても、知り合いの病院も無いって事?

どこまでも怪しい医者だわ〜。えー

 

まぁ、好きに選んでいいなら

うちの近所に、去年新しく出来た(紹介状無しでは診てくれない)

ピカピカのでっかい病院がいいかなー。車で3分くらいよ。

 

「そこでもOK?」って聞いたら

「いいですよ」と軽くOKが出たはいいけど

それから、電話かけたり調べたりしてて、40分も待たされたわ〜。

無理させちゃったかしら。(笑)

 

バカ医者でこんなに待ったの初めてかも。笑い泣き

 

そんなこんなで、

また紹介状持って大病院へ行く事になりました。

ブログの病気ネタが尽きなくて助かっちゃうわ。(爆)