エアコンが壊れまして。
スイッチを入れると前面のパネルが
ガガガーっと上がっていって
下から吹出口がにょ〜って出てくるんだけど
(説明が雑)
そのパネルがちゃんと作動しなくなったんです。
ネットで検索すると同じ症状の人が多数いて
どうやら中の歯車が欠けているみたい。
パネルが上がりきらないので
吹出口がにょ〜って出てこなくて作動しない。
手で持ち上げて、上がり切るのを手伝ってあげると
なんとか使える状態。
これは、早急に直してもらわないと死ぬよね。
いつ買ったか忘れちゃって
説明書はあるけど領収書が見つからない。
んーーーー、
確か買った時ブログに書いた様な・・・。
あったわ〜。
ケーズデンキで買ったんですけど
ケーズデンキは10年保証。
日付を見ると9年目。
ヤッター。
(なんでも書いとくもんじゃの)
昨日、修理の人に来ていただいて
無料で修理出来るか見てもらったら
無料で前面パネル全取っ替え。
写真だと分かりづらいんですけど
パネルだけ真っ白。
ありがたや〜。
その上、修理に来た人が
「ケーズさんですよね?ココもちょっと劣化酷いんで
ついでに取り替えちゃえますか。」
とかって、横のパネルも全取っ替えして貰えることに。
(横のパネルは注文してからなのでまた後日)
9年目で壊れてくれて助かったわ〜。
来年壊れてたらいくら払わなあかんて。
ケーズデンキで買っといて良かった〜。