暑いですね。
こんなに暑いのに
私を沸騰させる出来事がありまして。
すごく長いのでお暇な方だけ。
はぁ、久々にめっちゃキレたわー。
事の起こりは、例の保険屋。
担当は、若い女性。
イメージとしては幼稚園の先生かな。
身振り手振りでお遊戯みたいに説明してくれるの。
で、こっちが何か質問すると
「聞いてきますねぇ」って言って
いちいち、別のスタッフに聞きに行く。
知ってたけど、わざと簡単な質問をしてみた。
もし、私達夫婦が二人共火事で死んだとして
火災保険は、息子に降りるんですよね?
「えーっとぉ・・・聞いてきますねぇ。」
代理店のスタッフに聞くもスタッフもわからず
約款で調べだす始末。
相続は一親等からでしょーが。
大丈夫か、この代理店。
保険会社のホームページでおすすめの
一番ランクの高い代理店を選んだのよ。
でも、もう早く済ませたかったし
保険商品はネットで調べまくって決めてるヤツだし
「5年一括払いで契約します。」って事で
手続きを進めていったら
私がネットで取った一括見積もりと
今現在入ってる保険証書の
専有面積が違ってたんです。
でも、おねーさんは
「保険証券に書いてあるので
きっとそっちが正解ですよぉ。」
とかなんとか言って、契約を進めようとするんです。
なんだかイラッとして
一回、この件は中止して
家に帰って権利書をちゃんと見てきます。
そう言って、帰りました。
それから色々他の代理店を探しみたけど
また、イチから話するのも面倒くさいし
保険会社がおすすめする他の代理店が遠いの。
おねーさんから催促の電話がかかって来た事もあって
やっぱり、そこで契約することに。
で、専有面積がわかるコピーを持って行ったら
「これで、地震保険は10%OFFになりますよぉ。」
はぁ?
そういう事は、前回の時に言って欲しかった。
その為にあなたがいるんじゃないの?
じゃあ、前の時あのまま契約してたら
10%OFFじゃない契約だったのよね?
って言ったら、おねーさんなんて言ったと思う?
これは、オススメしてる
サービスではありませんからっ。( ̄ヘ ̄)
ほほー、この時点で帰ったろかと思ったんだけど
もう、今の保険が切れる2週間前ですよ。
ちっ。
契約する事にしました。
5年一括のつもりだったんだけど
今年の10月から保険料が
値上げになるってニュースで見たから
値段だけでも聞いてみようと思って
10年一括だといくら?って聞いてみました。
地震保険は5年一括までしか入れないから
火災保険料10年一括分
地震保険料5年一括分の合計が今回の保険料。
そして5年後に地震保険料をまた5年分払う。
まぁ、結構な金額よね。
ちょっと悩んでたら
でも、10年てすごくお得なんですよぉ。
地震保険は5年後も今と同じ価格なんですぅ。
とか、言い出すの。
そんなわけあるか。
地震保険は、「地震保険に関する法律」に基づき
民間の保険会社と政府が共同で運営している
公共性の高い保険です。どの保険会社で加入しても
補償内容・保険料に差はありません。
国と民間の保険会社が決めてるのに
いち保険会社が勝手に据え置きなんか出来るかっつー話。
うちが地震保険を初めて付けた時
(十何年か前だからちょっと記憶が怪しいけど)
年間16,000円くらいだったの。
それが去年払う時26,000円超えよ。
災害が増えて、毎年地震保険は上がってるのに
よくもそんな事をと思って
何回も、本当か聞きました。
何度聞いても
絶対そうです。
だから10年はお得なんですよぉ。
おねーさん、言い切りましたよ。
それなら、何も迷う事は無いでしょ。
10年一括で契約しました。
で、あの賞味期限間近の鍋つゆ貰ってね。
家に帰って、速攻調べましたよ。
もちろん、地震保険は5年後の相場の金額。
据え置きなんかにならない。
さて、どうしよう。
まずは、保険契約を破棄するかどうか。
保険は今の保険を契約したい。
5年後の地震保険料の値上がりは、
どうしようもないけど
火災保険は10年一括が断然お得。
代理店はどこも土日が休みだから
また有給とって相談しに行かないと行けない。
その代理店がいい代理店とも限らない。
怒って契約破棄する方が面倒くさい。
結局、もう、いいやって。
私って、オトナじゃね?
こんな理不尽な目に遭っても
バカなおねーさんに怒らないなんて。
(いや、怒ってたけど我慢した)
人間として成長したのかも・・・。
ところがっ
24日の金曜日の夕方
「実は、地震保険が据え置きじゃなかったんですぅ。
すみませぇーん。」
と、おねーさんから
夫に電話がかかって来ました。
夫は、そのまま「そーですか」って切ったんだって。
わぉっ、シンジラレナーイ。
私よりオトナ?
とうとう、ブチギレました。
彼女が知らなかったんなら別に良かったの。
バカを相手にするのは面倒だから。
けど、こいつは確信犯だったの。
契約相談1回目は5月。
契約したのは、6月14日。
24日の金曜日の夕方に訂正の電話。
代理店は土日が休み。
保険は、30日に切れる。
契約し直すには
27日の月曜から29日の木曜までの3日間。
これだけの時間があったのに
ギリギリを待って
「間違ってましたぁ〜。」
の電話一本で終わり。
報告したから責任はない。
契約破棄するには期間が短い。
契約報酬は自分の手柄。
大したもんよね。
保険の事など知らないシロウトを
まんまと騙して高い契約させたつもり?
即、保険会社と彼女へ抗議メールしました。
詐欺商法ですよね?と書いてやりました。
彼女からはなにも連絡はないですが
保険会社から連絡があり
代理店を変更させてもらいたい。
こちらで精査した代理店を紹介する。
と、謝罪の電話がありました。
代理店は、そちらが納得するまで紹介する。
保険の契約は、30日から開始される。
↑今ここ。
紹介するったって、
トップクラスのおすすめがアレじゃねぇ。
まぁ、でもオトナだから。
紹介された代理店と契約し直します。
とにかく、あのネーチャンの手柄に
ならなかっただけでもスッとしたけど
ウソまでついて契約をとろうとする姿勢に
腹が立って、腹が立って、眠れませんでした。
何が起こったか整理したいのもあって。
長々とすみません。
読んでくださり、ありがとうございました。