Billy Joel - Honesty HD 1080p
世の中汚い事や物は沢山ある
身近な所では 部屋の中の生ゴミやゴミ箱
清掃されていない公共の空間
借りたことを忘れたふりをする人
平気で嘘をつく政治家 官僚
真面目そうな態度で犯罪を犯す警察官
不倫や盗聴盗撮でつかまった学校の先生
ずさんな捜査で取り逃がした大阪府警
そんな大阪にIR誘致統合型リゾートを進める大阪府 ![]()
殺人をした僧侶 上げるときりがない
どうせきりが無いなら 良い方を見たほうが
精神衛生上 良くはないだろうか
自分だって赤信号を渡った経験もあるし
ある意味 無傷じゃない きれいごと言ったて仕方ない
正直 世の中そこいらじゅう探せば不愉快で
納得いかないことがある
自分が献身的なボランティアになれなくても
そういう方の行動を すばらしいなぁと肯定するだけでも
つまらない揚げ足を取る連中より 数十倍いかしてる
そんなふうに思えたら案外世の中楽しめることも多いように思える
いつも思うのは 適当って言葉は案外 思っている以上に必要なこと
多少線をはみ出したって構わない生き方でも良しとすること
いいと思うけどなぁ こんな時期だからこそ準備したいもの
夏;水を含ませるだけで冷やせる冷却タオル
冷蔵庫 卵はカセットコンロでゆで卵にするなど
冬;使い捨てカイロやアルミシート
暖房(反射式簡易ストーブ)
飲み水1日あたり1人3リットルX3日~
トイレ水 浴槽にため水
①LED懐中電灯・ランタン
②乾電池式の携帯充電器
③ラジオ
④乾電池
⑤温めずに食べられるもの
⑥カセットコンロ
停電時は家のブレーカーをオフ
水がなくても使える簡易トイレ
携帯充電器
備えは必要だと思いました