ある年齢になり自分の人生で何時が輝いていたのか
そんなことを考える時期がいつかくるかもしれない
自分はどうかと思うと 生活のために働く社会人の頃より
可能性未知数で先が読めなかった学生時代が
楽しくもあり不安もありつつも打算ぬきで付き合えた
知り合いや友人との関わりが貴重だったと思います
残念なのは親しかった二人の友人に先立たれたこと
日本人の二人に一人はかかる病気というやつです
身近な人が 予想せずにいなくなるのは想定外で
セカンドライフでの遊び仲間を失ってしまいました
自分の嫁は特定疾患で近い将来腎臓移植をしないと
闘病生活がまっています
と言いつつ 今日は近所の友達と飲みに行ってるんですけどw
そんな訳で 自分はドナーを覚悟しているわけです
本人にはまだ伝えていませんが 先立たれるのは
友人だけで十分なので・・
楽しいであろうことを長続きさせることの努力は
しないとね