こんにちは!
ペアレントトレーナー ラ・ポール 吉澤です。

本日もご訪問ありがとうございます。
イイねも頂けるようになり、ありがたいです。

さて、本日はペアレントトレーナーといてではなく、発達しょう害の子どもを持つ母の一個人のブログです。はい。ただ、今回は私がこうしたとか言うお話は一切ありません。
これで良いのか?と言う率直な疑問です。
賛否両論あるの覚悟です。

タイトルの公共でのマナーについて。
発達しょう害あるある「公共での声」

特性の1つに「独語が多い」「声の調整が難しい」
お家では良いのです。学校や部活、デイで頑張って来て、お家でも止めなさいはストレスが子どもにも溜まります。無理に強制させる気はないのですが(許容範囲はありますが💦)

ただ、ある程度静かにしなきゃいけない所で例えば電車等で、電車が好きだから真似をしている、特撮ものが好きでヒーローの真似をする。

それはまだ子どもだからいつか収まるものだから「好きなだけさせておけば良い❤️まだ子どもだし好きな事があるのは素晴らしい事ですよ❤️」って人結構多くてびっくりしたんです。
確かに好きな事があるのは素晴らしい。

だけど論点ずれてない?


確かにまだ子どもだし、いつかは収まるものでしょう

じゃ そのいつかっていつだ?

子どもだから良いのか?
障害があるから仕方ないのか?

違うよね?


障害あるなし関係なしに「公共のマナー」って教えなきゃいけないんじゃない?

公共は皆の物。電車なんて色んな人が乗ってて今から会社にしんどくても向かう人、病気で病院に向かってる人、もしかしたら大事な人が危篤で気が気じゃなく乗ってる人もいるかも知れない。

そんな中で大声だしてたらどんな気持ちになるだろう?
子どもの気持ちに寄り添って!って声高々に言ってる人が、人の気持ちには寄り添えないのか?と思ってしまう。(極論です)

子どもだからで片付けて良いのか?

障がいがあるからこそ、教えなきゃいけないんじゃない?
その子達は何で静かにしなきゃいけないのか根本的な所がわからないし、分かっていても衝動的にしてしまう場合もある。

だからこそ子どもの間に教えなくちゃいけないんじゃないの?

アスペやスペクトラムの人達は外見からは抱えてる障がいがわからないからこそ、余計にしんどいんじゃない?

大人になって困るの自分の子だよ。

んで、笑われたから差別だ!って言うのは違うと思う。

障害があるから仕方ない。子どもだから良いじゃない。で済まして良いんですか?

そんな事思ってるから、いつまでたっても偏見が減らないんだよ。

注意してるお母さん見ると少なくとも応援してくれる人達増えて来ると思うけどな。


あくまでも個人的な意見です。