猛暑が続いてます😱😱
日影を求めて散歩
林と水辺があって
虫が少ないのがベスト
こはなちゃんは
歩くのがゆっくりだけど楽しいね♡
どうなってるのかわからないみんなで 笑
花音がうちに来て約2年半?
お腹は丈夫なほうで
下痢をしたのは今まで2回。。
それもすぐに回復
ところが、、
金曜日の夜仕事から帰宅したら
夕飯後に
大量の軟便をしたらしい😰
こはさく父や娘がいるので
おちりふいたり対応してくれたけど
軟便をそのまま残しておいてくれました💦
ハウス内でお腹痛かったのかな?
フンフン騒いで教えてくれたらしい。
ちゃんとトイレでやってくれるのが
偉いよ💮
(一度も粗相することなかったよ)
その後
一日に2回ほどのうんPはまだかなり
柔らかく血も混ざってます🩸
大腸炎かな?
思い当たるのは
アジレンなどでフード以外の
おやつの量をあげすぎたのかな?
あと
暑さと疲れかなー
とはいえ
いつもの元気はありすぎるくらい
なのでビオフェルミンと
ご飯を少なめにふやかして様子をみてます。
なかなかスッキリ治らず
3日目、、
そういえばアジ入賞したときに景品でもらった
腸内のサプリがあったんだ😗と
思いだした!
いただいたときはあまりよく読まず
今回のかのんにぴったりのサプリだった 笑
お昼には鳥軟骨や甘酒をあげてるけど
かのんだけこれを軟骨スープのみと一緒に
病院へつれていこうか迷いながら
この間にこはなのワクチンあったけど
病院が新築移転、コロナになってから
なかなか予約が取りにくくなってしまってるの
元気も食欲もあるので
痛がる様子もないし
できたら抗生剤とかの薬は使わず
自然治癒してほしい気持ちもあって、、
(パピヨンずだと
すぐ病院いっちゃうんだけどね)
5日目からほぼいつものうんP
少しずつよくなってくれた😊
カヤックのあとに
水遊びは少しだけいったけど
冷えるほど入らないし 笑
といっても
身体は小さいので
これからはもっと気をつけてあげないと。。
と反省しました。
今トリックを教えようと家族みんなでやるから
フードの量も増えたのかな🤣🤣
しばらく自粛だね 笑
少し増量気味だった体重も
5.7→5.5に減っちゃったね。
5.6にまた戻そうね👍
お腹がなおるまで犬部屋で寝てるわたし、
夜や朝方我慢しないで
ハウスから出るのアピールしてくれるかのん
朝方全員フリーにすると
私の寝てるそばで
それぞれまったり寝てる🛌💤
こんなことはほぼなかったのだけど
さくらは私の頭のほう
まくら取られることもあり😆
こはなは私が蹴飛ばさない足元で
かのんは
さくらと反対側の私の腕まくらや
体にぴったりくっついて❤️
こんなに甘ったれだったんだぁって
なんだか嬉しい🥰
結局甘々デレデレな飼い主なんだなぁ 笑笑
ささ、
そろそろ別々にねますよー😚