オリンピックも今日でおわり。
やっぱりソフトボールと野球が
ドキドキわくわく面白かったなぁ
開催に伴って大変なこともあったけど
頑張ってる選手たちをみると
元気をもらえるよね。
メダルに嬉し涙、悔し涙?
トップアスリート達も
受け止め方が人それぞれなんだなぁって、、
アジをやってる方と一緒だね 笑
常に上を目指して結果を求めて
やってる人はメダルとっても悔しいんだあ?
水泳の池江さんの涙に胸が熱くなりました。
元気で出られることに感謝🥲
表彰式の向日葵の可愛いブーケ🌻
ステキだったね。
昨年は自粛して
行けなかったけど
数ヶ月前からアジトモさん達と
今年は行くぞーって
おでかけ予定をしていました
8月入ってまもなくの日
みたびの緊急事態宣言下
かなり迷ったけど
すでにキャンセル料がかかってしまう
感染対策に気をつけて
いってきました〜。🚘
今回の目的地は四尾連湖(しびれこ)
っていいます 笑
花音と私だけの参加で現地集合だけど、
初めての場所のため辿り着けるか不安なので
お友達と談合坂PAで待ち合わせ
早めに到着したので
小さなランで息抜き👍
でも暑いのよー💦
だから走り回るわけもなく 笑
日陰で探検
ワクワクしてるかな😍
お友達が到着したので
テラスのスタバでお茶飲んでから出発👍
ここから約1時間半。
山の上にある小さくて秘境の湖
テラスで持参したお弁当食べてから
湖畔の周りをグルーと散歩🎶
写真撮り忘れたあ😱
アジ友さん6人でツアーで申し込んだので
コーデネーターさんがついてくれるので
写真撮ってくれたり
楽しみ方も教えてくれるし安心☺️
人と犬のライフジャケットは
貸してくれます。
でもかのんは持ってるから
自分のを着てもらいましたよ
水は川ほどではないけど
やっぱり冷たいのでカバーオールもね。
パピヨンのエイトくんとすっかり仲良し
ニコニコして可愛いの❤️
パールココロ姉妹とはなちゃん
他には映ってないけど
ペニーちゃんと大きなカノンちゃんもいるよ。
みんなは経験者なので余裕 笑
私もかのんも2回目のカヤック🚣♂️
でも2人乗りなので心強かった〜!
漕ぎ方の説明もうけて
我々は最後の乗船になったよ。
乗る直前
花音何かを感じたのか?
拒否 笑
乗ってしまえばいいけど?
でもね
まもなく水鉄砲の洗礼をうけて
テンションさがる
そして湖に放り出して
泳がされる😱😱
かのんは2年前に泳ぎの練習したので
変なチカラも入らないで
上手に泳げるんだけどね。
足がつかない水の中は不安なのかな?
船に戻らず
陸を目指した花音に笑いました🤣
泳がされたあとは
テンション下がってお疲れ様なシェルティず😅
パールちゃん
この時同じグループだった
レトリーバーちゃん達
姉妹ではないのに仲良く泳いでいたのが
なんとも微笑ましくて笑いをとってました。
久しぶりなお出かけは
楽しい半日だったね
帰りも現地解散
みんな立ち寄るといった日帰り温泉♨️
私は自粛して
現地から直帰しましたー😆
それでもすごーくリフレッシュできた💮
さくらとこはなは
お留守番ありがとね。
また来年いきたいね