横須賀中央愛犬アジリティークラブ競技会@東扇島 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

日曜日は

約1か月ぶりのアジリティー競技会でしたウインク

いちばん近い川崎の東扇島。

久しぶりだわぁ


コロナでいつ中止になるか

ハラハラしたけど無事開催。


きっと秋以降も競技会が予定通り

開催されるかわからないので

あるときは楽しんで頑張りたいものです💪


2日前の整形の検査で

まだ指は完治はしていなくて

痛みや腫れは引いてない

でも少しは良くなってるかんじ、、


お天気が悪いか暑いかなので

迷って結局私と花音だけの参加ひらめき電球

パピヨンズとこはさく父は留守番

ここは駐車場から会場が遠いのよね😅

朝から2往復がんばりました。


強風の中タープ手伝ってもらってなんとか

1度スモールはJPからです。

走るころは雨もあがりよかったー

AGまでには風も止んでほしいなぁ


この日頭数が多くて1度スモールだけでも63頭

出走は後ろの方。


コースは15番までのわりと素直なコース

でも間に合わないとクルクルしちゃうから

計画たてて走りました🙌


エアに入る方が多かったけど

私はトンネルあとのみエア選択で

あとはBSで😉確実に丁寧に

先にいくところは思い切って💨


イメージ通り走れて

花音ついてきてくれてクリーンランできました💮




Time 22.74  旋回スピード5.8






走る時は痛みも吹っ飛ぶから不思議😱😱



次はAG


DWあとのハードルがまっすぐじゃなく左側。

外す確率もあるけど

ここは花音と練習してきたことを信じてウインク


Aフレ前後悩む。。

フロントしようと思ってたのに

シーソーで想定外なことで

急遽エアで呼びました。

それでも綺麗にきてくれて


クリーンランできました💮


花音ちゃんありがと〜😘


Time 30.57    旋回スピード4.78






シーソーはこのところ安定してたのに

2on 2offで練習積んできてる。


本番で 2offができず😂

再度うながしたけど

手が出なかったのでそのまま出しました。

ここは先生に指導されるかと思ってたけど、、



正直にシーソーの報告コメントして

動画を送ったところ、、

なんと

すごーく褒めてもらえた😆😆

いつも必ずダメ出しがあるのにね 笑



【 2走ともすごくいい走りです。

何もいうことはありません!】って〜✌️


クリーンランしたときより嬉しかったかも 笑



夏に練習を積んで

秋から2度に出れるように

楽しくコツコツやっていこうね😚



そして結果がダブル一席のブルーリボンでした。





めったにないことなので

大切にしましょーね。



席次って

その時の他の方の結果なので

入賞しようとか一席狙うなーんて

まったくありません。


それでも

いい走りができて

頑張ってくれた花音へ感謝して

素直に嬉しいです照れ



3度までの道のりは長いので

花音が楽しいーって気持ちを失わないように

楽しんでいこうね。


競技おわってから

いつも一緒にがんばってるPちゃんと散歩🎶





会場にきていたマリモナカちゃんママさんに

撮っていただいた写真






ありがとうございました😊

見えない糸

つながってるかなぁ💕



週末は練習会、、


来週は埼玉で延期になってた

前半戦最後の競技会です。

ここまではまだ1度で走るので

しっかり集中して走れたらいいな。