2分の1。。ワクチンとかの散歩 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

2分の1。。とは

我が家のコロナワクチン接種率ひらめき電球


医療関係に勤める次女がいちばん

腕が痛いのと翌日発熱🥵


市の案内で

高齢者優先でこはさく父も

予定していたけど 笑


次女の病院で

市のより先に本日打ってきます💉


さて、

私はアレルギーやアナフィラキシーもあるし、

喘息など持病のある長女はいつになるかな?





クローバーチューリップ赤クローバーチューリップ紫クローバー




昨年のGWはアジレッスンも

おやすみになってしまってたね😂

それに比べたら今年はレッスンもあるし

体を動かせるのは

ストレスたまらなくてありがたいわね。


遠出はもちろんしないので

いつも通り密をさけてすごしましょウインク



そして心がけてるのは

つい夢中になってアジばかりやりすぎないことひらめき電球

かのんとの絆や遊びはサボらない 笑笑



先にさくこはの散歩はすませて

お天気もよいので

いつもは車で駐車場までいくのだけど

混んでるか閉鎖してるかな?と

歩いて県立公園までかの散歩へ🎶


平坦な河川敷より

アップダウンがある里山が

筋トレにいいからね☺️


公園までは

片道15分くらい?

住宅街や県道沿いは

車追いかけたくてキョロキョロ

グイグイテンション高い💦

時々抑えながら、、😱



山に入るとあら不思議

落ち着いて歩きます 笑


虫や暑さをブロックする

いつものアルファアイコン今年も着せてます。





途中道草広場へ


あちーねあせるあせる



日陰はすごく気持ちよかった😚






ここで休憩ひらめき電球






いつもニコニコかのん💕




大きく張り紙🤣🤣

タケノコとる人いるんだね。




小さな鯉のぼり🎏


ここは子供達が多かった。

水辺でなにかとってるみたい?




下っていく途中で

遠く丹沢が見えます⛰





帰りはやらなくてもいいのに


ずいぶんと脚側してくれました 笑






花音は

どこでも楽しんでくれるから

一緒に出かけるのが楽しい。



コロナもう少し落ち着いたら

もっと歩きにいきたいなぁ😚⛰