今日も春の嵐ですねぇ🌀🌀
開き始めた🌸が飛ばされないといいけど、、
お天気には恵まれて
金曜日に埼玉で開催された
東京ブロックアジリティー競技会に
参加してきました🚘
花音は1度第5戦目😉
コロナ禍の密をさけて1度と2度が金曜日
3度が土曜日開催です。
進行が2度が終わってからの1度なので
ほぼ午前は2度の走りをのんびり観戦❣️
2度コースをみると
到底走れそうもないわぁ
これからいろんなことを教えていかないとなぁ
そして自分も覚えないとなぁ…
難コースだったので
CR率も悪かったね。
1度スモールはAGからで
この日の出走は最後の方
54頭中49番目という😱
お昼近くにやっと2度が終わってコース設営
お天気もよくてポカポカを通り越して
日差しが暑いくらい🥵
人は寒いよりいいけど
犬にとって暑いのはねぇ💦
1度コースはわりとシンプル。
よかった〜
でも思わぬところで失敗しちゃう
わがTEAM
今回は軽いキンチョーはあるものの
前日もしっかり睡眠とれたし
疲れもなかった。
気持ち的に
クリーンランするぞ!って
思うと絶対ダメ👎
なので
前回の失敗を踏まえて
①オープニングはしっかり油断せず
②シーソー先に行かせてしっかり止める
③スラをいつもより丁寧にいれる
練習ではできていても
本番でできるとは限らないので
そして途中どんなことがあっても
集中してあきらめないこと
少し左曲がりの直トンネルのどっちを走るか迷う
左側走ってトンネルあとのハードルを送り出しバックスイッチしてちょっと遠めのスラに入れられるか?
左側いったほうが
トンネルへの侵入は小さくいれれる?
今回はスラを失敗したくなかったので
トンネル前でフロントして思い切って右側を
走ることに決めた
結果。。
私の足では間に合わず
トンネルあとクルクルさせちゃったね。
もっと大きな声で
後ろからヒールって言えばよかったわぁ😱
でもなんとか飛ばせてスラへ❣️
あとはいつも通りできたね💮
クリーンランできました。
5席🎗
かのんちゃんありがとね🙏
なんかクリーンランっていうのも
はずかしいけど、
クリーンランはクリーンラン 笑
その割にはすごい喜んでる自分🤣🤣
走り終わってみんなから
【かのんちゃんは早いんだから左側よー】
って言われましたわ😱
はじめてこはさく父の前でクリーンランできて
喜んでくれました。
まもなく隣のリンクでJP
コースはそれほど難しくはないけど
やっぱり奥のトンネルへいれるとこや
スラ入り
あとオープニングの立ち位置ね。
2番ハードルが少し奥にはいってるので
今度はすかさないように 笑
スラを手前で丁寧にしすぎて
危うくスラの後のエアが間に合わない💦💦
なんとか検分どおり走れてクリーンランできた💮
まさかの1席🎗
かのんちゃんがしっかり
私のハンドシグナルについてきてくれた。
ありがとうね😊
ロゼットいただき
がんばった1度スモール仲間と
かのんちゃん、、
走ってないときはちーんなお顔だわね🤣
今度の日曜日も埼玉でクラブ競技会にでます。
そうそううまくはいかないとおもうので
またお勉強してきまーす❣️