我が家のいろいろ、マスク事情など。。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。



我が家はいつも在庫は
多めにストックするとはいえ
一時棚から消えたトイレットペーパー関係は
だいぶ落ち着いてきてよかったニヤリ

同じく除菌アルコール関係も品薄。。
こはさく父が
エタノールや精製水で作ってくれてます口笛
外から帰ったら消毒しなさいと
玄関においてくれました 笑

いまさらだけど、
使い捨てマスクがなかなか手に入りませんね汗

うちはなんとかかんとか
やり過ごせてます。

電車通勤の次女がいち早くSOSがあり
紙ナプキンで手作り

医療関係のため
仕事では支給されるとのことなので
それほど緊迫感はなし

器用な長女は手作り派💮

なんとこはさく父は
使い捨てマスクも
残りわずかとなって
ハンカチマスクを自分で手作りびっくり
アイロンかけてタックもきっちり❣️
でもこれ息苦しいらしいわあせる

私は?
以前買ったものもあり
2月末頃にこはさく父が
小さめピンクの使い捨てを
GETしてくれてまだ一箱あり

でもいつまで続くマスク不足。
使い捨てはパート先で使って
あとは長女が作ってくれた布マスクを
普段使おうとおもう。

犬の散歩やアジのときは
今年初めてかってみた
紫外線防止マスクこれが便利合格


なんかキャミソールみたい? 笑



先日出勤したら
パート先で
マスクが買えますけど
どうしますか?って

小包装になっていて
30枚一箱1000円なり

スーパーの仕事先では
白以外のマスクは着用不可ってダウン

買わないといけないの?
ちょっとおかしいって意見しました。

そしたらね。

なんと
仕事の時は言ってくれれば
白い使い捨てマスクあげますよーだって😱😱

なによー
初めからいってよーむかっむかっ

私がマスクいつもしてるから大丈夫だと
思ってたとか??
ちゃんと連絡してよって感じむかっむかっ

きっと短時間のパートには
通達してなかった感😂

まぁ、とりあえずよかったわって
思いなおして
通院で使うこはさく父のために
一箱買いましたけど 笑

夕方買い物に出た時
偶然棚に補充してるとこをみつけて
買えたウレタンマスク
500円でした。

こちらもこはさく父用にひらめき電球






そろそろ政府からの
布マスクが来るのかしら?
誰か使うかなー😁
たぶんわたしかな。


はなさく花音とは
今までとかわらず
ロング散歩してます🐾🐾

自主練仲間と。

三川河川敷公園は花が綺麗🌼💐


桜は終わって人も少ない
引地川親水公園🍀



できたら
チューリップもみにいきたいわ🌷🌷


とくに普段から外食もしないし
買い物もいつも必要なものだけ
私の仕事はちょっと大変なときもあるけど
あまりかわらずいつも通りな我が家かな?


医療に従事されてる方。
ドラッグストアの方は
すごく大変だとおもう。

1日でも早くコロナが終息しますように照れ