さくらの目の事。。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

さくらが10日ほど前に
草丈長い場所で遊んで爆走して
そのあと目がしょぼしょぼして充血

犬用の使い捨てヒアレイン目薬を
常備してるので
とりあえずそれをさして様子見してました。

翌日にはよくなったようなので
病院にいかなかったのだけど、

また目がびっくり
それも要因は思い浮かばず
突然

涙がでて充血
そしてうっとうしそうなお顔




かかりつけ病院で診てもらおうとしたら
なんと学会とかで休診
しかたないので休み明けまで
また目薬で凌ごうとおもってたとこ

金曜日夜には痛そうに急に暴れたあと
片目とじてしまいましたあせるあせる

ネットで調べたわりと近くの
動物眼科センターへ
連絡してみたら

なんと
初診料が15000円だってびっくり
夜7時すぎてるからプラス5000円ビックリマーク

土曜日でもかなり混みますとのこと

仕事もあったので様子見ることに…
結局日曜日までかかりつけ病院には連絡とれず

日曜日の朝はぱっちりお目々復活
そして元気合格




かかりつけ医も予約なので
月曜日に診察となりました。

もう目が症状ないのだけど、
なにかキズとかついてるといけないしねひらめき電球

1か月くらい前に場所も変わって
新しくなった病院へ🏥

以前はまわりが田園風景の病院だったから
お散歩もできたのだけど、
今度は住宅街なので帰りにお散歩は無理かなあせる


でも駐車場も停めやすくなって
玄関前にはウッドチップと木

ここでさっそくお手紙残したよウインク


中はちょっとホテルのフロント風口笛



2階がトリミングやセミナールーム
週末は2階だねてへぺろ

キンチョーのさくら



見た目は右が少し充血
眼球に傷がないかお薬使って検査ひらめき電球

真ん中あたりに1ミリくらいのキズ
思い当たるのはやっぱり草かな?

先生の話だと
眼球のキズなどは2週間くらいで
元に修復するらしい。。
酷いことではなくてほっと照れ


抗菌とヒアレイン目薬を
1日3回やることになりました。



そしてまた来週診察です。

ちょうどはなさく花音の
ノミダニ予防薬も処方してもらい
諭吉さん2枚汗

さくらは保険入ってるから
眼科専門医いくよりはまったく安く済んだね😅

会計まちで落ち着いておりこうさくら🌸



診察おわってから
私が移転後初めてということで
看護師さんが新しくなった病院の中の設備を
案内してくれましたビックリマーク

手術室、入院室、レントゲン室、ICUなどなど
丁寧に説明もしてくれて
とても明るく広くなった病院🏥
これだけ設備投資したら
再診料も上がるのはしかたない 笑笑

これからもお世話になります☺️