まだまだ人間だと30代前半?
娘たちと同じくらい 笑笑
チョービビりのこはなちゃん
この1年で
すこしおねえさんになってきたように感じます

昨年の手術を経て
花音をむかえて。。
愛くるしい笑顔をたくさん見せてくれるように
なりました。
腱のマッサージは以前はかなりビビっていて
なだめながらのケアでした。
すごく懐いてくれて
尻尾フリフリでご挨拶できたり
ケアのときもまったりウツラウツラ
リラックスできるようになったね。
高酸素カプセルでもまったり

歩くのが大好き❤
暑くてもマイペースで黙々と歩きます。
行き
さくらのほうが先にへばる
帰り道はこはなが先頭

帰り
脚の筋肉もしっかりついてます。
バランスボードでは
スクワットができるようになりました

でもね。
いちばんの焼きもちやき 笑
かのんを連れてでかけると
帰宅後ご機嫌悪くなることも

かのんへのあたりが強くなります。
こないだは
さくらに逆らって激しい喧嘩🤛
それだけ強くなってきたってことかな?
そのくせ
あたしのおかあしゃん
って主張が可愛い

いろいろハラハラ心配はあるけど、
マッサージやお薬のおかげで
とても元気に過ごせてるね。
こはなが時々脚を滑らせる
庭のデッキの階段

2段から3段に作り直してくれました。
ペンキが余ってるアジ機材色

ま、いいか 笑笑
ところが
できあがったら上がらない💦💦
アジやってた頃の
道具慣らしを思い出しました😅
これからも怪我なく