花音のいとこのお兄ちゃん達が
他のスクールのコンペで
ビギナーデビューすることに

うちから近い場所での開催だったのと
スクールのお友達も参加だったので
さくらこはな花音とこはさく父も
めずらしく見学へ同行
カメラのレンズが不具合で
治ってきたので試しに撮りたかったらしいわ

秋晴れのいいお天気

いやいや暑いくらいだったかも💦
久しぶりの競技会っぽい雰囲気
お友達のタープに入れてもらいました。
元気いっぱい花音とプラーであそんだり
さくらとレトリーブしたり
こはなはね。
物欲はないから食欲 笑
それでもお留守番よりはいいらしく
楽しんでいたかな?
ビギナー1と2
AG1.5と3観ました

いとこのくりりんは
テンションあがっちゃったみたい?
練習とは違う本番では
いろいろあるのがアジリティー 笑
つくしくんもいつもとは違う雰囲気?
首輪ついたまま走ると失格って
知らないよね

花音はまだまだ先だけど、
きっとドキドキするだろうな〜
そしてテンションあがっちゃいそう😙
ちゃっかり検分させてもらいました。
帰る前にシェルティズでお写真

左からつくし、パール、ちよ、かのん、くりりん
さくらも3ヶ月ぶりに自主練はじめたから
来月のスクールコンペは走ってみようかな?
でもね。
こはさく父が
さくらと花音の走り方ちがうから
さくらはもうやめたほうがいいという
まぁ器用なひとならさくらはさくら
花音は花音のハンドリングで
走れるんでしょうね。
それでも失敗しても
さくらとはまだ走りたいな〜
