花音膿皮症、さくらの毛玉のこと | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

まだまだ蒸し暑い日が続くけど、
朝晩はすこしだけ過ごしやすくなってきました口笛


近所散歩したら
広場にヤグラが立ってたよキラキラ

週末はお祭りで
子供達が
賑やかにわっしょいワッショイね祭

小さいお祭りだけど、
娘達がほんとにあかちゃんの頃から続いてる花火


浴衣着ようねラブラブ





パフェパフェ




花音の毛量が多くて
毎日ブラッシングしていても
かなり抜ける

シェルティはとくに皮膚が弱いと聞いているから
まめにチェックしていたら
3週間ぐらい前に
カサカサを内股のあたりに発見!!
すでに
乾いていたので様子見
そこは広がらなかったけど

数日前股のところに
新たな小さな虫刺されのようなモノがびっくり

たいしたことはなさそうとおもったけど
ついでに
さくらの通院と一緒に診てもらいました。




待ってる時はおとなしかったけど
久しぶりの診察台では
逃げようとしてた花音てへぺろ


さくらはソワソワして、
サンプルフードのチェックまで ガーン



もう治りかけてるので
とくに投薬もなし

広がるようなら飲み薬とのこと。

さくらとこはなも夏に
膿皮症になったことがあって
たしかにそれに比べたら大したことないウインク

かいたりかじったりしたら
悪化しちゃうから
気をつけないとねくるくる

かのん体重も測ってもらい
5.48kg

あまり変わってないね〜




そしてさくらひらめき電球

脚あげから薬のんで
1週間ほどたっての再診

肉球はもちろん
全身もみてもらいなんともなし合格

さくらの毛玉を先生に診てもらいました。

毛玉は超音波では分かりにくいそう
腸へいってしまうと腸閉塞

そして4、5日で毛玉はできてしまうとか?

予防方法は
まめにブラッシングしかない?

あとはモルのミルク達がのんでる
ラキサトーンっていう流れを良くするサプリ

年中毛玉はく猫飼いの人は
丸刈りにしたそうなアセアセアセアセ

さくらよく身体舐めてるからね😂

そういえばこの頃
さくらのうんpが細くて気になっていたのよ。
詰まらなくてよかった〜爆笑

結局のところ
散歩中からの脚あげと肉球腫れ疑惑と
毛玉は別物だったみたいなくるくる

とりあえずおおごとにならなくてよかったわ合格
ブラッシングと掃除。。
がんばってみよう!!






🌻🌻🌻🌻🌻






3年ほど使ってる小さなプールが
カビが生えてなかなか落ちない

梅雨の長雨のせいかな?

そろそろセールしてるかな?って
トイザらスへ‼️

ビンゴ合格合格

50%offでした。

犬用じゃなくて人間用の安いのでいいかな?
できたら高さが低めのひらめき電球

って選んだのが
こちら
⬇️

空気入れるのが大変そうでしたアセアセ
(こはさく父が)




思ったより大きくて
3ワンコ入れた合格

いちばん先に入って
楽しそうなのはこはなちゃん爆笑



かのんもボール欲しさに入ったり出たり!!



さながらバシャバシャドッグランルンルンルンルン

夏は水が気持ちいいよね。