侵入禁止。。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

こはなのささやかな反抗期も

すぐに修正できました


ドライフードひと粒で


飼い主が甘やかして

あきらめてしまうのが

ダメですね

わかりやすいこはなさんです








今回は他愛のない

トビラの話など…




二世帯だった我が家は

2階が生活スペースなので


あわてんぼうで

時々階段落ちちゃうことがあったパピくん


とくにシニアになって

何度か踏み外したのち

(その前に設置して?って)


さくらをむかえて危ないので

勝手に階段を昇り降りしてわんこ達が

怪我しないように設置してました。



久しぶりの登場右側がパピくん

左がさくら




パピくんもいなくなって

さくらもこはなも勝手に降りたりしない

習慣になれてたので


トビラをキッチンの入り口に移動してました。


長時間フリーで留守番させるとき

つかうかな?って…


でもほとんど留守番なかったし、

イタズラもなかったね



今回はわけあって

キッチンの入り口についていたトビラを

また階段の入り口に移動しました。


あらたに侵入禁止にひらめき電球



はじめにのれんでどうか実験ひらめき電球




そしてくぐるあせる





お金をかけずに100均でつくったもの

人間がまたげる低いパーテーション

上と下に突っ張り棒






この高さがビミョーで

低いとさくら飛んじゃう


いまのところ大丈夫みたい?




 

 








 

 なんにもオチかないおはなしでつね

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ