こはなアジリティー引退します。。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。


今回こはながまさかのパテラ診断をうけ

右脚手術をすすめられました。


かかりつけ医ではうちにむかえたときの診断から
右脚のひざのお皿が少し内がわにはいってるけど

問題なしといわれていて
運動制限もないまま

アジリティをやってきました。

その後脚力は弱いほうなので時々横滑りすることもあり、
今年の春ころ段差ふみはずして一度キャン!って足上げ・・
すぐに元にもどり
散歩中私はリードを強くひっぱってしまい

急な方向転換させて
同じようにキャン!

どちらも痛がることもなく


病院でもみてもらっても問題なし。


10日ほど前に家でハードルで遊んでいて

右回りした時に
【ギャオン!!】と大声のあと足上げ


足上げしたけど痛みはどこにもないようで

すぐにケロッとしてました。

 

数日後のレッスンでいつになくノロノロ・・

トンネルに入ったと思ったら出てくる

特に旋回時に極端にスピードダウン

暑いから?

脚に違和感あり?


最後はちゃんといつもどおり走ってたのだけど


気になって整形専門外科で診てもらったら
右がグレード3で左が2とのことで

本当にショックでした。

こはなにはバカな飼い主で申し訳ない気持ちで
ずーっと落ち込んでます。。


かかりつけではずっとなぜわからなかったのか?

わかっていて気を付けるようにいわれてたら・・

スクールかわってまで続けなかったのに・・

 

 

実は今回の受診にいくまえから

結果しだいでアジはやめようときめていました。

 

アジの先生からは

【残念ですがよい判断です。

アジは向いていなかったと思い

また違う楽しみをみつけてください】

とのこと。

 

たしかにアジリティーありきで

こはなを迎えたのではなかったし

アジ向きでないことはわかっていたけど。

 

それでも

なかなか芽がでなかったけど

こはなも楽しそうに

走れるようになってきたところだったので、

いざそうなると



アジリティーができなくっても元気でいてくれるだけでいいのに

なかなか気持ちがたちあがれず・・
一度決意したけど

やっぱり手術の決断がつかず


セカンドオピニオンうけようとおもいます。



 

幸い今はこはなはとっても元気で

まったく足をいたがったり

かばったりはしていません。



この健気で無邪気な笑顔がずっと続いてほしいと

それだけです・・

 





アジ犬から

ホンモノの愛玩犬にもどるので

 

どこかであったら

こはなをハグハグしてねドキドキ