春の嵐。。
こちらのほうは
おもったよりも嵐ではなかった(゜ρ゜)
こはなのアジレッスンも
早朝から午後に変更してくれて受けれました。
週末は練習会なのでがんばろうね

さ、伊豆旅行の続きです
今回のお宿は
ワン友さんから教えてもらった
温泉やドッグランが芝生の宿
〔ウッドチップはあまり…なので〕
楽しみのお料理は和洋ミックス?
金目鯛だいすきなこはさく父は
大きな金目鯛を堪能しました

食べきれないくらいで美味しかったです。
お鍋もあったけど、写真撮り忘れ

はなさくらには
おからと鶏肉のハンバーグと
かぼちゃムース
ところが
ものすごーい勢いでがっつりとペロリ

お腹壊さないか心配したけど、
問題なしでした。
きっとたくさーん遊んでお腹すいたんだね(^ε^)♪
オーナーさんご夫婦は若くて明るい方でした。
部屋のお風呂は思ったよりいまひとつだったけど
それ以外は清潔だし使い勝手もよくて
満足です

翌早朝にドッグランへ
今年は遅いらしい河津桜をみに河津へ🌸🌸
下調べをしていったので
1番混むパーキングをさけていきました。
車を停めたとこで係の方が今ちょうど見頃の
桜の木を教えてくれた。
河津桜の原木まで
カートに乗せてえっちらおっちら

とても立派で見頃だったけど、
原木があるところは私有地のため柵越しに
シニアの方が多くてだいぶ
はなさくら絡まれてました

ぽかぽか暖かくて
桜も綺麗で🌸
来年も来よう‼️ってことに…
たくさん歩いてお腹も空いたので
帰宅路の途中カフェでランチ☕️
ワン友さんのblogで紹介されていた
とーっても可愛い雑貨屋さんのカフェ
こはさく父はサンドイッチとエスプレッソ
私はボロネーゼと薔薇と桃のハーブティー
これまたとっても美味しかったです

はなさくらはどうせくれないでしょ?って
外を見て番犬(^▽^;)
シニア夫婦にはちょうどいい

6月のさくらのバースデイは
どこにしようかと今から楽しみ(*^ー^)ノ
アジの遠征とはちがって
やっぱりのんびり旅はいいよね
