人生最期の?皆既月食と江ノ島。。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

こんにちわん

皆既月食が晴れていたからよく見れましたね半月 

こはさく父はベランダから数分おきに観察ひらめき電球
綺麗に撮れたかなカメラ

{5CEE4A8D-5C51-46D3-9706-3031365794C1}


次は35年後らしいから
夫婦そろってきっともう観られないよね(^▽^;)
願い事たくさんすればよかったかな?





昼間はここ数日にしてはだいぶあたたかかった日
久しぶりにアジ友さんとお出かけ

昨年末手術も無事におえた
シェルティのセラちゃんに会えましたラブラブ

近いのに混むからってほとんどいかない湘南へ車

はじめは茅ヶ崎にいく予定だったけど

まだ寒いので店内ワンコ🆗のカフェを
コタセラママさんが江ノ島でみつけてくれて
乗せていってもらっちゃいました音譜

ランチの前に海岸であそんだよ
こはなは海岸ははじめて(^_-)☆

ビビるかなという予感はみごとにはずれて
波打ち際にいた鳩にロックオン

あちこち散策したり
知らないワンコに挨拶したりと楽しそうラブラブ

{3E4EDD7F-02D1-4D00-B3EF-9FDD56D4052C}



さくらは他の犬がだめなので
迷惑かけてはいけないし…
(小さい時から知っていて
優しいコタセラちゃんたちとだけは
大丈夫なんです)

テンション上がりすぎて
海にズンズン入りそうでこわいから
のびるリード着用ひらめき電球

この読みは正解でした
海水飲んでたし




さくらは本当に楽しかったみたいで

動きが早すぎてフレームアウトやボケばかり

{8597C609-9F20-441C-9727-5F7448B41B8A}

{250B35EC-DCF0-4623-8CF2-36BF793CA037}

{3D705F77-117F-4050-AA37-65912ED51A7E}


コタセラちゃんも静かに楽しそう
{135A4BBF-E174-4B73-A639-C6CE837E20A3}

{3D3CF984-3C9E-4C4C-9754-547DF62D518B}


どなたかのボードが素敵だったから
みんなで一緒に
遠くに富士山も見えました🗻
{8A9988DC-71B9-4D07-A507-8098A9579060}

{629A2257-3073-4A31-AA05-45C4841F43EA}

このあと
i-na cafe 江ノ島でランチナイフとフォーク

ふたりともパスタランチセット🍝
普段あまり食べないクリーム系だったけど
美味しかったニコニコ

鎌倉野菜のサラダとフランスパン
マッシュルームのポタージュと珈琲
パスタの写真はコタセラママさんからいただきました。
私は食べちゃった
{2E9C1E2C-73DF-46EE-A8BC-48FC2A499C7C}


カフェはなぜかキンチョーしてしまうさくら🌸
コタセラママさんに甘えて抱っこしてもらってた。

こはなのほうが足元でいい子にできましたv(^-^)v

コタセラちゃんはいつもおとなしくていい子ラブラブ
セラちゃんの背中のたくさん縫った手術のあとも
剃った毛も生えてきて上からみると
まったくわからないね

{08D124EE-378D-4143-9961-3316F654042C}







 たくさーんおしゃべりして
このあと江ノ島大橋を歩いて渡っていきました。

{601B963A-20D5-4E56-A402-3787A5EA5E69}

↓セラママさんからいただきました。
{FF0C1786-E2F3-4883-AEEC-FD87E627F212}



江ノ島のうえにあるチューリップが見頃の
「サムエル、コッキング苑」は
犬はカートインでないと入れないようなので
この日はパスで江ノ島神社の下まで⛩

{4A6BE909-51AA-43C8-9B92-DC0F38A8CB45}


帰りにお家までお邪魔してしまい
コタセラちゃんの犬部屋に乱入

空のフードボールをナメナメするイヤシ犬こはな
{159CE276-5EDA-4BFB-9EE4-D43A6AF3FC0F}

我が家のように
くつろがせていただいて

車とガイド付きの江ノ島ツアー満喫させてもらいました。

スクールが変わったからはなかなか会えないけど

またこうして遊びにいけることや
前とまったく変わらず元気なセラちゃんで
安心して
とてもうれしかった












さくらはこの夜イビキかいて寝てたことは
ヒミツね
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ