2017年最後のクリスマス競技会@ 平塚 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

クリスマスもおわり
今年もあと少しってとこですが
またまたアジリティーのことになります。
 


クリスマスイブは
毎年クリスマス頃開催される年内最後の
アジリティーの競技会へ(*^.^*)
 

{E6FDFA58-6762-4843-834C-5E629C502CA5}
 
 
 
さくらのデビューが5年前の
同クラブ競技会でした。
 

敷地がせまいので3度がないから
2リンクで1度と2度のみ
 
毎年会う巨大なサンタさんクリスマスツリーサンタ
 
{6F447B2E-7253-4547-B5B8-76281D1FF7A1}
 
 
さくらだけ2度にエントリー(°∀°)b 
 
AGからスタート
 
コースは短めだけど
さくらは諸々後半に注意かな。

 
実はこの日早朝
さくら起きてきたらなんだかおかしい
 
少しして嘔吐を数回
いつも少しだけご飯たべさせるのだけど、
まったく口をつけず
 
お腹が痛いときのいつものネコのポーズ
前日までとても元気だったのに
 
会場が遠かったら棄権したかも…
下痢はしていないのと
割と元気で一緒にいくです!って様子なので
いくことにしました。
 
出走前おやつはたべます。
でもまたまた直前にも
お腹いたいのってネコのポーズ🐱
 
ここはあまりテンションあげすぎずに
 
スタートから少しスピードなかったけど、
大好きなスラロームあたりから乗ってきました
 
標準タイム49秒のところ
45秒台でゴール
9席/78頭中
 
心配だったDWのタッチも🆗
クリーンランでした
 
がんばって指示通り走ってくれたさくらを
抱っこしてほおずり(≧▽≦)
 
AG動画はこちら↓
雑音が大きすぎるので音声なくしました。



 

 
 
 
しばらく休んでのJPは
スピードはきっとおちるかな?
と思ったのだけど…


朝より意外と元気でまたまた出走前
おやつにはかなり食いついてくれました
 
流れのいいコースだったので
さくら乗ってくれてこちらも
標準タイム43秒のところ 
39秒台でクリーンラン

16席/78頭中

がんばったね(ノ´▽`)ノ
 
 
JP動画はこちら↓



 

入賞はできなかったけど、
ポイントカードがもらえました合格
 
 
この5ポイントで
合計63ポイントになり
60ポイントをクリア
アジリティーグランドCH達成です
グラチャンは夢の夢でした。


達成のポイントはできたら3度で
とりたかったけど、
2回は3度でクリーンランしてるから
胸を張って申請しましょ
 
 
 
アジリティーをはじめた頃は
ど素人の私は試行錯誤
 
クリーンランすることの難しさや
さくら早すぎてかなり苦労しました。
 
 
失敗や失格ばかりで
しまいにはさくらのやる気をなくさせてしまい
スピードダウン
 
病気やケガをしたりして
アジを辞めようかとおもったことも
 
 
7歳になったさくらだけど
さくら自身も
また一緒に走ることが
楽しいと思ってくれているようなので

来年からも時々競技会にはでて
3度を楽しみたいと思ってます。
 
 

夕飯はお寿司とチキンと
飲めない私も少しだけスパークリングワイン🍷
で乾杯
{72B17B57-0765-4D4A-97BC-AD9C0E26BF24}


さくらの体調は2日たって
時々ネコのポーズするけど
元気にはしてます。

年明けまでゆっくり暖かくして
体を休ませようとおもってます。

  
 

ダイナくんママから
いただきました
{A14BDE38-B99C-4F3A-B376-2782963066A5}
 
{BD766990-C241-44DB-B2F5-E9F612A71138}
 
 
こちらはJP動画を
よっしぃさんが撮ってくれたので
写真はこはさく父
{C8612263-AA46-4FE8-986E-3F45B8574752}
 
楽しそうね
{0EF6E11D-81D2-4C53-8B64-D6CD0E75552A}
 
{4226EF3C-ACD3-4334-BB33-F12D8CDF61A3}

 
 
こちらはHIROさんから

さくらカッコいいわ🌸

{42C21600-7B63-4932-9282-F37FBA9BB585}





アジの先輩でたいせつな友達
ダメダメteamさくらを
励ましてくれて
笑いに変えて一緒に楽しんできた
teamセラ
 
シェルティのセラちゃんが
この日手術でした。
 
また一緒に走れる日を待ってるからね
 
仲間や家族がいたからteamさくらの
力になりました。
 
もう少し走り続けることができたら
幸せです