台風5号は列島縦断のようで
荒ぶってますが、
ブロ友さんたちの地方を直撃

くれぐれも気をつけてくださいね。
2週間ほどまえに
パテラ疑惑とおもって病院へいきましたが
肉級なのか原因ははっきりしないまま
あれから時々まださくらの足をあげが治らず

といっても
休んだり寝起きだけ数分だけ
アジ練習にいったとき
走るときはなんともなく元気いっぱいなのだけど

先生がクレートからでたとき少しびっこ引いてるのをみたようで
整形専門医に診てもらったほうがいいかも
普通の獣医さんではわからないことがあるからと
心配してくれました。
早速教えていただいた
湘南の大きな病院へ🏥
先生走るところだけでなく
常にみていてるってことにビックリですが
ありがたいことです。
たくさんの人とワンコが待合室にあふれてました。
web予約したけど、だいぶ待ちました

触診では可動域まったく問題なし
そのあとレントゲンで拉致られました。
またまた待たされて丁寧な結果の説明
幸いどこも異常なし

スポーツをやる犬は背骨が
一部変形しやすいようです。
そこも綺麗だし
レントゲンみると膝に水がたまってたり
靭帯も痛めてません

もしかしたら軽く靭帯を痛めたのが
まだ違和感があるのかも?
とのことです。
鎮痛剤を出すほどでもないとのことでした。
ほっと

さくら保険入っていてよかったよね〜
半額で済んだし
心配なときはすぐに病院🏥
さくらは初めての病院でかなり震えてたから
かわいそうだったけど

なんともなくてよかったね

念のため一週間は安静にしてねって

足上げはなんでなのか?
さくらに聞いてみたいけど
わかりません

結果によっては
アジも引退かな?って覚悟はしてたけど
もう少し一緒に楽しめるかな

こはなもお腹に湿疹ができたので
こちらはかかりつけ医へ。
模様にもみえるけど
虫刺されにも見えるね

きれいになったね
