次は八重桜のしたでね!こはな長〜いコースはしったよ。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

夏日のような昨日は
さくらとこはなのダブルレッスンでした。

スクールのフィールドは
ソメイヨシノにかわって八重桜が
咲きだしてます桜桜

さくらは10時から
こはなは12時からなので
フィールドには4時間はいたかも

暑いから飲み物たくさん持参💦

さくらJP3度コース
ふくらんでしまったけど、
なんとか完走

いいテンションで最近は走ってくれる(*^.^*)

 
 レッスンのあいまに遊んでみました(^_-)☆

風が強くて頭が小さいから
コタセラちゃんみたいに頭に桜がのりませんあせる

{76479AA1-A434-4D7D-952A-6B8E2EF3A3EB}


八重桜を手に乗せて🌸
{8641E693-12F2-4C3E-BD7B-A58BBA51EC92}




少し休んでこはな
先生が動画を撮ってくれまして、、


長いコースをまずは自分で考えて走ります。

1走目からノーミスで走れました合格





ため飛びはまだまだあるけど、
30センチの高さも
以前に比べたらハードル真ん中飛んでくれる(*^-^)b


Aフレ大好き、トンネル大好き💕
走るの大好き❤


ただノーミスがいいのではなくて
先生からはもっと小回りができるようなハンドリングと
こはな自身がもっと次の障害を
狙っていけるようにとの課題満載です


ロングジャンプあとのハードル
より小回りする練習ひらめき電球
はじめてみる私の動きに
どうしたらいいかわからないこはな(^▽^;)





なんどもがんばったこはなを
たくさん褒めますラブラブ




さくらもこはなも来月は2回競技会にでます。

違うハンドリングの2ワンだけど、
楽しみながら走ろうね

{316E6B21-3A84-442A-A39C-9F2D864F250C}











こはなはまだ出来てないことたくさんでちってひらめき電球
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村