早いものでもう4月ですね。
こちらはまだいくらも桜は咲いていません

来週あたり見頃かな?
競技会が終わった日はもう一泊しました。
シニアなので遠征はもう一泊が必須ですね(^▽^;)
せっかくなので
お城が好きなさくら父と彦根城へ
築城410年祭がちょうど開催中

はなさくらを車から降ろして
歩き始めたら急に雨が激しくなってきて
結局はなさくらは車待機してもらうことにしました。
お城の中とかは犬は入れないから
よかったのかな?
春休みとあって平日なのにたくさんの人たちで
にぎわってます。
さくら父たくさん写真撮ってました。
入り口付近ではこんな方も
イケメンの人力車乗れるようですよ(°∀°)b
面白い郵便ポスト発見📮
長い石段をゆっくりのぼります。
急な階段が何箇所かありました。
開国館ではちょうど
大河ドラマの井伊直虎の展示が
そりゃあ並ぶでしょ

そりゃあ並ぶでしょ

足早に見学したあと
はなさくら連れて玄宮園というところで散歩

犬はOKですよ

お城が遠くにみえました
バタバタしてた競技会のこともリセット。
のんびりとできて彦根城立ち寄ってよかった(ノ´▽`)ノ
帰路の高速では
行きでは見れなかった富士山もみれました
