30年大切にしてきたもの。。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

お出かけの予定が雨なので取りやめに。。

そこでお雛様とその仲間たち
今年は数年ぶりに全員だすことができました

30年前にお雛様を買ってくれたのは
今は亡き私の母

長女は狭い2Kの借家にいるときに生まれました。
お雛様をかってあげるといわれて、、
「私が子供の時はなにもなかったからかな?」

さくら父がぜひ大きいのを買ってもらったらとのことで
狭いのに七段をおねがい

その後3回の引っ越しがあったけど、
娘たちが小さい時はがんばってだしたけど。

ものが増えると
なかなか全部をだすスペースがなく
お内裏様とお雛様だけのときが数年あり

娘たちも大きくなってからは
ほぼ記憶にないくらいあまり
出してあげられず

一階になんとかスペースができたので
晴れて全員みんなのお顔をみれました


骨組みの組み立ても久しぶりなので
手間取り

さくらは見たことあったかな?

飛んでました
{7C3FAE15-FD57-4044-81A5-8E6A1DEDD73B}


こはなは初めてだよね
{B81ADF17-4EC1-4C0C-8C9F-E8D9B14282F5}


さくらはボールで遊べ〜!って邪魔ばかり

{03A75060-B7A2-4D09-ACC7-F9DA05A89173}

{C2A11E80-57EB-4F8A-B47C-9BCEBBD10425}

{5B1A9A2A-BFAB-4F30-B34F-223CA12B9FD0}

{E8C54BC0-ED4A-4595-8301-1C55BB3AA88F}

{1302DCE1-DA37-4F08-9E6A-7DAD8D1E1A9E}


無事に完成v(^-^)v
和紙に包んでいたので
和紙が湿ってたけど、カビとかは大丈夫でした


お人形は木目込みなので
お顔が優しくて大好きなんです❤️
{1C59082E-58B0-4B47-8B70-361D8D17007F}

{CF0DFAB4-350A-44EC-814F-BACF477AAE62}

{5BE71DF9-C23F-4AF4-B6F6-05448B1D5109}




そういえば我が家は女の子ばかりだね

ひな祭りはみんなで盛り上がろうね











お道具の中におやつが入ってそうでちね
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村