新春アジリティー練習会で
さくらは3度がなくって
JPとAGコース(2.5度くらいかな?)
リトライいれて4走。。
さくらの課題はテンションと
ドッグウォークのタッチ
テンションは前半はスピードがおそい
後半になると早くなる傾向
3クリーラン1失格
難しいスラロームは4走とも
失敗しなくってよかったね
さくら以前よりだいぶスピードはおちたけど
楽しそうに走ってる
そしてまたドッグウォークは飛んだとおもってたら
動画で確認したらちゃんと2走とも踏んでたv(^-^)v
動画はJP↓
練習会がすべて終わってから
この日はTEAMこなつちゃんとTEAMトリスくんの
3度昇格祝いをみんなで

おめでとう
ごちそうもたくさん
TEAMこなつちゃんはスクール始まって以来の
一番早い3度昇格

初めての犬なのに
ハンドラーのよっしいさん頭が切れるし
とても頑張り屋さん
すごいな~っていつも思ってます≧(´▽`)≦
かわいい妹?ひい✖︎2の孫のちよちゃんがきたけど
こなつちゃんもまだまだ元気で走ろうね

TEAMトリスくんはさくらとほぼ同期
はじめのころは苦労してたけど
明るいママさんなのでそんな様子もみせずに
コツコツ楽しくレッスン
そしてダメなTEAMさくらのことを
逆にはげましてくれてました。
今ではさくらよりテンションよくて早い
ひとつ病気がわかったけど
ママさんの愛情とトリスくんの生命力を信じて
これからも一緒に走ろうね
それから
競技会、練習はだいぶ前に引退した
セラちゃんのおにいちゃんのコタロウくん
JP1度を久しぶりに走りました。
もうじき12才になる癒し系コタロウくん
クリーランにみんな拍手✨✨
ママさんの優しい笑顔も素敵でした≧(´▽`)≦
これからも応援団長として元気でいてね ☆-( ^-゚)v
大きなファミリーのようなスクールの仲間と
今年は笑いがたくさんの年になりますよーに