
半ば強引に

やっとハードル高くして飛ぶ練習にこぎつけました

家では25センチをなんとかなので、
そんなにすぐにビュンビュンとはいきませんが
まず1本目のハードルが難関

私が前で呼んでひっぱっていくやり方はNGらしいのです(^▽^;)
こはなはソコソコでいいんですけど
こはなが自分からスピードをもって
ハードル狙っていくようにが先生からの課題
まだこわごわな様子を
ビギナーデビューはいつかな
いっぽうさくらは
いろいろと課題は盛りだくさん

こはなが自分からスピードをもって
ハードル狙っていくようにが先生からの課題

まだこわごわな様子を
コタセラママさんが撮ってくれました
スピードはまだまだだけど、

スピードはまだまだだけど、
なんだか楽しそうなこはなです

ビギナーデビューはいつかな

いっぽうさくらは
スタートとドッグウォーク練習

ドッグウォークの下り、、
4歩でぶっ飛んでくると必ずいいかんじで飛ぶ
5歩だと大丈夫。。

5歩だと大丈夫。。
歩数を治すのはなかなか難しいみたいです。
何も道具使わないではたして
さくらは認識してくれるのかな?
私がスピードダウンするのはダメみたい
ランニングコンタクトの意味がないもんね〜

横須賀もきっと飛んじゃうかな?
おもいきって前に立ちはだかるとかね

いろいろと課題は盛りだくさん
でもがんばろうね
先日のFCI西日本で

先日のFCI西日本で
知らないうちに
素敵な写真を撮っていただいてました
ありがとうございます。

ありがとうございます。
ホントさくら楽しそうヘ(゚∀゚*)ノ