福島入りして2日目。。
競技会は棄権したけど
スクールのみんなの応援と
ゼッケンつけて検分だけやらせてもらうことに
今回は2度でエントリー
前日はクラブ主催なのに2度らしからぬ
すごく難しいコースだったらしい
2日目はブロック主催だけど
裏飛びもあまりなくてあらあらクリーラン出来そうなコース
(走らないからって無責任な発言だよね(´ε` )
一部の方から
こはなちゃんで走れば!?なあんて
こはなはスタート立てるけどそれ以上は進めませんから

2日目はブロック主催だけど
裏飛びもあまりなくてあらあらクリーラン出来そうなコース

(走らないからって無責任な発言だよね(´ε` )
一部の方から
こはなちゃんで走れば!?なあんて
こはなはスタート立てるけどそれ以上は進めませんから

注;エントリーしてる犬以外では走ってはいけません。。念のため
検分の様子がこちら
検分の様子がこちら
真剣です

今回スクールからはシェルティーこなつちゃん、セラちゃん、
たけぞうとアナウンスされたジャックの武蔵くん、ラスティーくん
さくら父が撮った写真を少しだけ

こはなはメントレのために
タープ最前に繋がれました

しばらくは2度で修行するというので
来年は一緒に3度走ろうね(ノ´▽`)ノ
お昼すぎには競技会もほぼおわり
屋台でカレーを食べて早めに撤退
白河のレジーナへ向かいました(≧▽≦)