
公園の雑草も狩ってくれて準備も進んでいるようです。
そういえば昨年の夏祭りはこはなはハゲ期の6カ月くらい?
今年はいっちょまえになってきたので
浴衣でも着せたいなーって
ふと思い

さくらの既製品の浴衣と亡きパピくんの甚平しかない

さすがに甚平はかわいそうだもんね。
ここはひとつこはなちゃんの浴衣作ってみようかな?
型紙探したけど、しっくりするのが見つからず
既製品から型紙をとってみました。
はてさてちゃんと出来るのかな?
娘が小さい時作ったことあるけど、
なんだか大変だった覚えが

失敗することも考えて、
布地はワゴンの端切れコーナー609円と弱気

手作りはお金をかけないというのがモットーです。小物も100キンで

でも可愛い金魚柄で2着分取れそうv(^-^)v
布地広げるとお決まりでそばにくるはなさくら
でもね
大胆にも寝ちゃう子はこはちゃんだけだよ(^▽^;)
もしもし〜

耳も折れてるし

さくらはあきれてるのか羨ましいのか

帯ができた〜!
かわいくしようね

チクチクとがんばります
