さくらの前の下の歯がはじめは1本、
その後約3本グラグラを発見
最近少し口臭もし始めてる
歯磨きしているとはいえ
すみずみまでは行き届いていないのは
わかってはいたけど、、
ちょっとショック
抜歯ついでに歯石とりを覚悟して
とりあえずかかりつけの病院へ
電話したところ
ごはんたべれないほどではなく痛がっていないなら緊急性はないからと予約になりました。
土曜に診てもらったところ
結果
歯周病ではなくて
抜歯も必要なし
小さい子にはよくありがちで
2.78㎏でした^_-☆
最近ズッシリしてたもんね~
病院での写真は心の余裕がなくて撮り忘れ
話はかわり

4月のインターペットで
大きな段ボールに入ってたのは

最近少し口臭もし始めてる

歯磨きしているとはいえ
すみずみまでは行き届いていないのは
わかってはいたけど、、
ちょっとショック

抜歯ついでに歯石とりを覚悟して
とりあえずかかりつけの病院へ

電話したところ
ごはんたべれないほどではなく痛がっていないなら緊急性はないからと予約になりました。
土曜に診てもらったところ

結果
歯周病ではなくて
抜歯も必要なし

小さい子にはよくありがちで
アゴがとても小さいところに
歯がびっしりのはえているので
歯根も浅い。。
田んぼの苗が狭いところに
密集して植えられてるみたいな感じの表現されました(^▽^;)
ボロって自然に抜けることはあるそうです
でも抜けた後も歯根が残ることはないので

でも抜けた後も歯根が残ることはないので
そのままでいいとのこと(^▽^;)
心配なときは歯科専門を紹介していただけますか?と聞いたら
心配なときは歯科専門を紹介していただけますか?と聞いたら
いろんなとこがあるから
ちゃんとしてるところを紹介しますと

先生とはこんなことも話せる関係なので…
とりあえず今の先生のいうことを信頼して
様子をみることにします。
麻酔した歯石とりは
約1年後の汚れ具合をみてになりそうです。
歯磨きこれからはもっと丁寧にやらないとね

こはなも連れていったら
言わなくても体重測ってくれました

な、なんと
さくらとまったくおんなじ\(゜□゜)/
2.78㎏でした^_-☆
最近ズッシリしてたもんね~
急成長のこはなちゃんですね

病院での写真は心の余裕がなくて撮り忘れ

話はかわり


4月のインターペットで
VOLVOのブースではなさくらの撮った写真を
インスタにアップしたら
抽選でプレゼントが当たっていたらしいの

私はそんなプレゼントがあることも認識してなくって、、
ブロ友の依音さんがさくらちゃんも当選してましたよ~って教えてくれて
ありがとうございます

無事VOLVOさんに送付先を連絡できて
プレゼントが届きました(^o^)/
さくらなんでも宅配は大好きで
喜んでます

大きな段ボールに入ってたのは
小さなマグカップ
