体の成長は止まり気味
ズッシリ体重は重くなってきました。
最近はムラ食いはなくなって
がんばってご飯たべてます☆-( ^-゚)v
精神面でも成長をかんじます。
なにげないことだけど、
びびりのとこがほんとに少しずつ
減ってきているようにかんじます。
まだまだだけどね

畳の部屋の真ん中で
でーんと横になってねていたり
家ではさくらと離れていることがふえてます。
それでも遊ぶ時は競い合って私を誘ってくる

ここ数日前から
夜9時すぎの遊びタイムのあとは
さくらがハウスの中のベッドに入ってるのを
真似っこしてるのか?
こはなも何も言わなくても入って
ベッドでおやすみモードに

今までは眠くてもその辺でいつまでも
ブチャイク顔でウトウトしていたのに

さくら父の〔ハウス〕のコマンドも
だいぶ聞いてくれるようになったらしくて
嬉しそう

雨の日のはなさくらの絡みです

遊ぶ時は元気いっぱい
ひとつのおもちゃをとりあって
さくらのことからかってる?
数日前。。
さくらのしたの前歯の1本がグラグラしてるの発見
もともと歯が小さくて欠歯あり

毎日夜だけ歯磨きしてるけど、
なかなか細かいところまでは行き届かず

6歳になるのと歯の汚れ具合で
かかりつけの先生にはあと一年以内に歯石は取ったほうがいいといわれてます。
私はじつは無麻酔の歯石とりに対しては
あまり気が進みません。
やるなら麻酔をしてしっかり歯周ポケットまで
掃除してもらいたい。
体の負担はあるけど、
さくらの心のストレスになる
見た目だけの処置をしようとはおもわないので

〔あくまで私の考えです〕
犬の歯科専門にいこうか迷ってたけど、
とりあえずかかりつけに相談してから
隣の市で歯にも力をいれてる動物病院をみつけたので
そこへいってみようかとおもいます。
来週はもろもろ遊びがたてこんでるから
それ以降かな(^▽^;)
また歯のことは後日ふれたいとおもいます。