嵐のような千葉北アップアップアジリティー競技会。。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

テレビで熊本の地震の様子をみるたびに

ドキドキしながら

無力だけど、早く収束してほしいと祈ります。

他人事ではないので

改めてはなさくらの避難用品の中身を点検しようとおもいます。

 

そんな中ですが、、

 

日曜日は一か月ぶりの競技会に

千葉の野田までいってきました。

 こはなは県外の競技会は初かな?

早朝3時起床ベル

 

 こはなさん朝からテンションたかくて

ご飯もしっかりたべて

おいていかれないように必死です(^▽^;)

車の長い移動やさくらが出走のときも

クレートインでおりこうに《たぶん、、

ひとり車待機してくれました。

 

 

この日は先月に続いて

かなりの悪天候。゚(T^T)゚。

タープもぶっ飛ぶほどの強風

そして雨も

予報では暖かくなるとのことだったので、

飲み物は冷たいの、着るものもすこし薄め

いやいや寒かったです(^^;;

 

ありえないのがもうひとつ

今回会場は北側にだいぶ移動していて

駐車場まではいる道路がすごく大きくて深い水たまりが何箇所も

怖かった沈むかとおもったわ

当然帰りもです(^^;;

 

クラブのイラストは可愛いラブラブ

 

{15DC5D64-8482-4F42-BC5C-6DFB4FFDF42A}

 

 

 

 

 

 

さくら競技の内容は

スタート立ってしまうし、

2走ともハードル逆飛びしちゃってダブル失格(^▽^;)

足元がすべったらしくスラ抜け

だいぶ前に一度しか練習してないダブルバーは落とすし汗

いいとこがなかったけど

強風にあおられて落ちなくてよかった。

自分的には今回は落ち込んではいません

さくらが悪天候でも出走前にやる気満々に

集中してくれてたし


スピードも戻ってきていて楽しそうでした

今まだ完全にできてないことにも

チャレンジしたので

守りではなく攻めた結果の失格だと

遅れてしまったとこあったけど、

ほぼ検分どおり走れました。


この感じでハンドラーがもっとがんばって

走り込んで練習していけば

タイム内にCRもきっとできると信じて

 

 

とりあえず合間にこはなを連れ出して写真とってみました

 

少しだけ待て練習

 

{C1CE1028-5DFC-4D87-8AE5-BD7139CCDBE8}
 
 

後ろのタープも風で危ない?

{AD3EC386-D077-4C57-8410-DEBFBC6E1BAE}
 
 

おねえつぁんの替わりに乗りました

{F035E61C-A388-4B8D-A15C-58121305B4A3}

 

 


帰る頃にようやく晴れてきたけど

 

 

風がハンパなく

こんな写真しかとれませんでした!(´Д`;)
 
{4AE3C67A-D7F3-4A82-8058-7F59B97951E6}
{FEEC9AEB-50E0-4579-ADD9-41583920200A}
{178374A1-658F-4154-BD1C-C3EF08BFD073}

 
帰りは湾岸線が強風で通行止め、
ラジオで情報をきいて東名で帰宅したので割とスムーズ
 
 
帰宅後の洗濯、洗車、片付け
ひとりだったのでかなりの疲労感はあったけど、
やっぱり競技会は楽しいな音譜

 

 

来月はまた埼玉までいきまーす☆-( ^-゚)v

こはなをいじって可愛がってくださった

多数のアジともさんありがとうございました(ノ´▽`)ノ

もちろん強風に一緒に耐えて応援もしてくれた

スクールのみなさんお世話になりましたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動画はこちら⬇︎

 千葉北アップアップアジリティーさくら♪

 

 

 こはなはワンワン言ってたでちよニヤリ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村