ひとり散歩その後のこはな。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

おひとり散歩をはじめてから約1週間
用事があるときはおふたりにしちゃうけどあせる

少しずつだけど、早くも変わってはきてる?

玄関で先に飛び出さないで待つ練習は

さくら家にきたときからやってたので、

なかなかしっかり待てるようになってます。
さくらのほうがおしり浮きますあせる
 
{CB42B441-F84C-4E5E-BC73-36F9FE22F740:01}


さくらは住宅街から公園までのんびりコース音譜
こはなは騒音がある車道コースをまじえて公園までひらめき電球

車の音はかなりビビらなくなってるけど、
なぜかバイクにはまだ慣れない様子あせる
目の前に車がたくさん
信号待ちでのヒール
 
{8E4A1DB6-AB0C-4748-AADE-8B4C68611D84:01}



強風の日は民家に停められてる自転車カバーにもビビってたし汗

ほんとに少しずつビビる回数も減ってきて
知らない道路でも楽しそうにズンズン歩いてくれるようになりました。
{8E4A874D-F9B2-4B84-B071-1D6261E1121F:01}
{9979410F-3A78-44C2-8DBC-A5AD2A5AA889:01}

公園であう子供にはまだ慣れなくて半径3メートルから固まりますけどね汗

3回会えたカンタくんはさくら母に手を振ってくれるようになったというのに口笛
{3D555E58-6E12-47E8-BDA0-E5A8ABA3F413:01}



それから
こはなだけホームセンターに連れていったとき
売られてる4カ月のパピヨンにワンワン吠えられて固まってましたあせる

{063B7FCB-D625-4AC2-A27A-90A5A59EF658:01}

 

まあこわがりの性格はなかなか変われないものね。
いろいろ経験を積んでゆっくりいきましょう音譜













いくつになってもビビるでち、、
にほんブログ村 犬ブログ ドッグアジリティ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村