さくらのトップスピードが戻ってきたかな? | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

週一レッスンの日は朝車が雪だらけでビックリ
かなり寒かったからね

 

{A80F6A3E-EE7D-4EB3-AB5B-6D177652124C:01}


雪をおとしてはなさくらのレッスンにいきました


この日はこなつちゃんとイギーくん、
ジュリーちゃんとカテゴリーバラバラ
 
{543CD9BF-5E3A-4B36-BC70-26A25A3D067C:01}
 
 
バッグあいてたからこなつちゃんにあやうく
こはなのおやつを食べられそうに
{1C6F24B5-53DE-4267-8D44-6FE00EDA1715:01}
 

ちびっこはボーダーミックくんとこはな
 
さくらはAG3のコースを2コース
1走目からいい感じのスピードでミスなく走れました(^ε^)♪
 
シーソーあとからトンネルまでの
よりタイムロスをしない廻し方をおそわって難しいところの練習
先生【これができたらきっといいことがあるよ】だって
(*`▽´*)ウヒョヒョ
いいことって
いいタイムってことだね~
 
 
2コース目もじっくり検分して
1回でノーミスで走れたので先生からOKもらえたきゃぁ~
 
家に帰って動画をみたけど
手前みそながらも
スタートからスピードおとさずに
しっかり走ってくれてる≧(´▽`)≦
やっと難しいコースをさくらも迷いなく走ってくれるようになったのかって
すこしうれしかったなあ。。
 
 
動画はどちらも1走目
⬇︎
 
 

こはなはこの日はオビのみ
すぐに座ってしまう【立って】の自主練習を
コツコツしたらよくなってきました。
 
あきらめないで続けているとできるようになるもんだね
(^◇^)
おひとり散歩も効果ありですわああ
 
しばらくは心を強くするためにアジよりオビのほうを多めにやることになりそうです。
アジのほうは家練でいろいろとあそんでます
うふふ、、タイヤとかもクリアしてます。
 
 
帰りには近くの牧場によって社会見学ひらめき電球
さくらのほうもそわそわしてましたあせるあせる
 
ビビリながらも
しっかりソフトクリームはなめなめした
こはなちゃんです。
 
翌日ちょっと下痢っぽかったねあせ
 
{533822E5-1D92-4AD7-838C-FB6E05ED65BB:01}
 
 
 
 


 
 
 
 


こころの強化勉強ちうです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグアジリティ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村