土曜日は練習会?って感じで
同じAGとJPのコースをみんなで走りました。
ダブルでCRしたら何やらプレゼントがあるらしいけど、、
うちの子達はフードやおやつは特定のしか好まないので、
鹿肉や馬肉いただいてもね(笑)
あまり気負いもなく、
いつものごとく楽しく走りましょうね

AGは2番目ハードル反対から廻ってしまったけど、なんとかクリーンラン

AGはさくらだけクリーンランだったので、
次のJPで少し欲をだしたのがいけなかった??
テンションあげきれずトンネル出てきちゃって失敗でグタグタ
リトライの最後ではしっかりいつものスピードで走れました

リトライの最後ではしっかりいつものスピードで走れました

動画はこちら⬇︎
結果誰もプレゼントはもらえなかったという訳です


連日だとさくらも疲れるかな?っておもい、
エントリーはAG3を2走のみ
さてさくらの今年最後の走りは?

おなじスクールのTEAMムサシも一緒です

寒かったけど、お昼には美味しい豚汁とおにぎりをいただきました

連日お昼ご馳走にはなったねってムサシママとニヤリ(笑)
ムサシくんはこの頃は
安定した走りでチョッパや



でもね。かなりの甘ったれさん

さてさくらの今年最後の走りは?
ヤッパリさくら母の検分が
どんだけトンネルが好きかってとこ、、

どんだけトンネルが好きかってとこ、、
2回もグルグル入っちゃってみなさんの笑いをとってました(^▽^;)
一走目

リトライの走り納め
一走目


リトライの走り納め

こんな感じでとってもTEAMsakuraらしく
今年のアジリティーは終了
楽しい1年すごせたなって思うのは

楽しい1年すごせたなって思うのは
ワンコとアジリティーをとおして
またたくさんの方達との出会いがあったから(^_-)☆
【失敗したって楽しんだもん勝ちだよ
】
って声をかけてくれた先輩アジともさんの言葉

って声をかけてくれた先輩アジともさんの言葉
を今はシミジミうなずきながら楽しんでいます。
〔失敗失格ばかりだけど、、〕
だけど、課題は克服するぞ

来年もさくらとこはなと仲間と
笑顔で走れたらとっても幸せなことだね

あらためてさくらさん、こはなさん
今年もたくさん
つきあってくれてありがとうね(ノ´▽`)ノ
あと1回ぐらい更新予定です
まだまださくらは
あと1回ぐらい更新予定です

まだまださくらは