テンションの上がり下がりによって
ハンドリングを変えないとうまくいきません

さくら母自身が
JPは好きじゃないからか?
さくらとの息が合わない
失敗させてしまいます
検分力もまだまだ課題
帰宅後しばらくしてビデオをみたら
ダメダメだとおもっていたのに
たしかにスピードはいつもよりないけど、
さくらちゃん一生懸命走ってくれてる

咳がピークだったときは逃げようとしてたもんね
さくら母ができてないところもよくわかった
そんな日に
おうまい家から横須賀3度デビューのときの写真をいただきました
JPは好きじゃないからか?
さくらとの息が合わない
失敗させてしまいます

検分力もまだまだ課題

帰宅後しばらくしてビデオをみたら
ダメダメだとおもっていたのに
たしかにスピードはいつもよりないけど、
さくらちゃん一生懸命走ってくれてる


咳がピークだったときは逃げようとしてたもんね

さくら母ができてないところもよくわかった

そんな日に
おうまい家から横須賀3度デビューのときの写真をいただきました

写真みたら
さくら小さいけど一生懸命なところや
楽しそうな表情が映っていた

横須賀での競技会はあまりいい思い出になっていなかったけど、
この写真のおかげで楽しい事に☆-( ^-゚)v
みずきくんパパさん
ありがとうございました(ノ´▽`)ノ
今日から松本遠征